10.2.0.2以降、Oracle Data Provider for .NETには、.NET Framework 1.xおよび.NET Framework 2.0用に1セットずつ、2セットのバイナリが用意されています。
ODP.NET for .NET Framework 1.x·
Oracle.DataAccess.dll
.NET Framework 1.0により作成
アセンブリ・バージョン番号: 1.x.x.x
OraOps10.dll
ODP.NET for .NET Framework 1.xで使用
DLLバージョン番号: 1.x.x.x
ODP.NET for .NET Framework 2.0
Oracle.DataAccess.dll
.NET Framework 2.0により作成
アセンブリ・バージョン番号: 2.x.x.x
OraOps10w.dll
ODP.NET for .NET Framework 2.0で使用
DLLバージョン番号: 2.x.x.x
ODP.NETアセンブリ/DLLバージョニングの表記規則は次のとおりです。
n1.o1o2.o3o4.o5
項目の意味は次のとおりです。
n1は、最も重要な.NET Frameworkバージョン番号です。
o1o2は、ODP.NET製品バージョン番号の最初の2桁です。
o3o4は、ODP.NET製品バージョン番号の3桁目および4桁目です。
o5は、ODP.NET製品バージョン番号の5桁目および6桁目です。
たとえば、ODP.NET製品のバージョン番号が10.2.0.2.10の場合、対応するODP.NETアセンブリ番号は次のとおりです。
.NET Framework 1.xバージョン: 1.102.2.10
.NET Framework 2.0バージョン: 2.102.2.10
Oracleインストーラおよびマニュアルでは、アセンブリ/DLLバージョン番号ではなく、ODP.NET製品のバージョン番号を参照している点に注意してください。
.NET Frameworkシステム・ライブラリと同様に、アセンブリ・バージョン番号の1桁目はODP.NETアセンブリとともに使用する.NET Frameworkのバージョンを示します。
従来どおりパブリッシャ・ポリシーDLLが提供されているため、旧バージョンのODP.NETにより作成されたアプリケーションは、バージョニング体系が変更されていても、より新しいODP.NETアセンブリにリダイレクトされます。