ODP.NETではデバッグ・トレースをサポートしています。これにより、ODP.NETのすべてのアクティビティをトレース・ファイルに記録できます。複数のレベルのトレースを使用できます。
プロバイダは次の情報をログに記録できます。
ODP.NETパブリック・メソッドの開始および終了情報
ユーザー指定のSQL文およびプロバイダにより変更されたSQL文
登録および登録解除などの接続プーリング統計情報
スレッドID(開始および終了)
HAイベントおよびロード・バランシングの情報
次に示すレジストリ設定は、次の場所に構成してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ORACLE
\ODP.NET\
Assembly_Version
ここでは、Assembly_Version
はOracle.DataAccess.dll
の完全なアセンブリ・バージョン番号です。
TraceFileName
の有効値には、任意のパス名およびファイル名です。
TraceFileName
は、トレース情報のロギングに使用されるファイル名を指定します。 TraceOption
が0
に設定されている場合、名前はそのまま使用されます。ただし、TraceOption
が1
に設定されている場合は、指定されたファイル名にスレッドIDが付加されます。
TraceLevel
の有効値は次のとおりです。
0
= なし
1
= 開始、終了およびSQL文の情報
2
= 接続プーリング統計情報
4
= 分散トランザクション(登録および登録解除)
8
= 非管理例外におけるユーザーモード・ダンプの作成
16
= HAイベント情報
32
= ロード・バランシング情報
TraceLevel
は、ODP.NETのトレース・レベルを指定します。すべてのオブジェクトの開始および終了呼出しをすべてトレースするとデータが大量になる可能性があるため、プロバイダの特定領域にトレースを限定するためにTraceLevel
が提供されています。
複数のオブジェクトのトレースを取得するには、有効値を加えるだけです。たとえば、TraceLevel
が3
に設定されている場合、開始、終了、SQLおよび接続プーリングに関するトレース情報がログに記録されます。
ユーザーモード・ダンプの作成には、dbghelp.dll
バージョン5.1.2600.0以上が必要です。