ヘッダーをスキップ
Oracle TimesTen In-Memory Database APIおよびSQLリファレンス・ガイド
リリース6.0
B25770-01
  目次へ
目次
索引へ
索引

前へ
前へ
次へ
次へ
 

GETDATE

ローカルの現在の日付と時刻を表すタイムスタンプを返します。このタイムスタンプは、文を実行したシステムによって決まります。

SQL構文
SYSDATE | GETDATE( )
パラメータ

SYSDATEおよびGETDATE( )関数にはパラメータがありません。

説明
INSERT INTO t VALUES (SYSDATE);

次の例は、単一のSQL文内のSYSDATE/GETDATE( )へのすべての参照が、効果的に同時に評価されることを示します。

例11.26

この例では、SYSDATEはt1から返されるすべての行の値と同じになります。

SELECT SYSDATE FROM t1;  
例11.27

この例では、現在の日付と時刻を含む列を表t1に挿入します。

INSERT INTO t1 VALUES (SYSDATE, ...); 
例11.28

この例では、問合せの実行に数秒かかる場合でも、GETDATE( )は表の各新規行に同じタイムスタンプの値を挿入します。

INSERT INTO t1 SELECT GETDATE(), col1 
   FROM t2 WHERE ...; 
例11.29
UPDATE t1 SET col1 = TO_CHAR(SYSDATE);