ヘッダーをスキップ
Oracle TimesTen In-Memory Databaseトラブルシューティング・プロシージャ・ガイド
リリース6.0
B25774-01
  目次へ
目次
索引へ
索引

前へ
前へ
次へ
次へ
 

ttStatusユーティリティの使用

ttStatusユーティリティを使用すると、TimesTenデーモンのステータスと、すべてのTimesTen接続の状態を確認できます。

例1.2

この例のttStatus出力は、TimesTenデーモンが稼働していないことを示しています。デーモンが突然停止したときのトラブルシューティングについては、「TimesTenのデーモン、サブデーモンまたはエージェントからレスポンスがない」を参照してください。

Windowsの場合:

 
C:\>ttStatus 
ttStatus: Could not connect to TimesTen service: No error 
 
 

UNIXプラットフォームの場合:

$ ttStatus ttStatus: Could not connect to TimesTen daemon: Connection refused
例1.3

この例のttStatusの出力は、TimesTenデーモンが稼働中で、demoという名前のデータ・ストアが認識されていることを示しています。

最初の行は、TimesTenインスタンスのMYINSTANCEに対して、TimesTenデーモンがプロセス1988としてポート16000で稼働していることを示しています。2行目は、TimesTen Serverデーモンがプロセス2228としてポート16002で稼働していることを示しています。

出力例は、ファイル・システムでのdemoデータ・ストアの場所、データ・ストアとの接続が現在存在しないこと、およびデータ・ストアに対するキャッシュ・エージェントの再起動ポリシーが手動に設定されていることを示しています(『Oracle TimesTen Cache Connect to Oracle開発者および管理者ガイド』のキャッシュ・エージェントの起動と停止に関する項を参照)。

注意: この例は、Windowsで作成されています。UNIXプラットフォームでの結果は、データ・ストア・パスの書式以外は同じです。
C:\ttStatus 
TimesTen status report as of Tue Oct 18 14:41:03 2005 
 
Daemon pid 1988 port 16000 instance MYINSTANCE 
TimesTen server pid 2228 started on port 16002 
TimesTen webserver pid 2140 started on port 16004 
 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\demo 
There are no connections to the data store 
Replication policy  : Manual 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
End of report 
例1.4

この例のttStatusの出力は、TimesTenデーモンが稼働中で、subscriber1dsmasterdsdemoという3つのデータ・ストアが認識されていることを示しています。

この出力は、データ・ストアsubscriber1dsおよびmasterdsが共有モード(ExclAccess=0)で稼働し、それぞれに接続が2つあることを示しています。subscriber1dsの出力からは、そのデータ・ストアが共有メモリー・セグメントDBI43556dac.1.SHM.4に位置することがわかります。出力に示されている最初の接続は、subscriber1dsデータ・ストアを管理するために割り当てられたTimesTenサブデーモンを示しています(『Oracle TimesTen In-Memory Databaseアーキテクチャ概要』のTimesTenサブデーモンに関する項を参照)。

注意: この例は、Windowsで作成されています。UNIXプラットフォームでの結果は、データ・ストア・パスおよび共有メモリー・キーの書式以外は同じです。
C:\>ttstatus 
TimesTen status report as of Tue Oct 18 14:52:28 2005 
Daemon pid 1988 port 16000 instance MYINSTANCE 
TimesTen server pid 2228 started on port 16002 
TimesTen webserver pid 2140 started on port 16004 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\subscriber1ds 
There are 5 connections to the data store 
Data store is in shared mode 
Shared Memory KEY Global\DBI43556dac.1.SHM.4 HANDLE 0x29c 
Type            PID     Context     Connection Name
ConnID 
Process         2520    0x00bffdc0  subscriber1ds
1 
Subdaemon       2276    0x007876d8  Worker
2044 
Subdaemon       2276    0x0082dda0  Flusher
2045 
Subdaemon       2276    0x00843200  Checkpoint
2047 
Subdaemon       2276    0x00868698  Monitor
2046 
Replication policy  : Manual 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\masterds 
There are 5 connections to the data store 
Data store is in shared mode 
Shared Memory KEY Global\DBI43556d56.0.SHM.4 HANDLE 0x268 
Type            PID     Context     Connection Name
ConnID 
Process         2104    0x00bffe38  masterds
1 
Subdaemon       1288    0x007876d8  Worker
2044 
Subdaemon       1288    0x008298b8  Flusher
2045 
Subdaemon       1288    0x0083ed18  Checkpoint
2046 
Subdaemon       1288    0x00854178  Monitor
2047 
Replication policy  : Manual 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\demo 
There are no connections to the data store 
Replication policy  : Manual 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
End of report 
例1.5

subscriber1dsおよびmasterdsデータ・ストアは、レプリケートされたデータ・ストアです。この例のttStatus出力は、レプリケートされたデータ・ストアのレプリケーション・エージェントが起動されていることを示しています(各レプリケーション・エージェントは、そのデータ・ストアに対して4つの接続を作成します)。

C:\>ttStatus 
TimesTen status report as of Tue Oct 18 15:04:00 2005 
Daemon pid 1988 port 16000 instance MYINSTANCE 
TimesTen server pid 2228 started on port 16002 
TimesTen webserver pid 2140 started on port 16004 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\subscriber1ds 
There are 9 connections to the data store 
Data store is in shared mode 
Shared Memory KEY Global\DBI43556dac.1.SHM.8 HANDLE 0x2b8 
Type            PID     Context     Connection Name
ConnID 
Process         2660    0x00bffdc0  subscriber1ds
5 
Replication     2600    0x00abafb8  LOGFORCE
4 
Replication     2600    0x00ad1f28  RECEIVER
1 
Replication     2600    0x00ae1a28  REPHOLD
3 
Replication     2600    0x00b07f38  REPLISTENER
2 
Subdaemon       1288    0x007876d8  Worker
2044 
Subdaemon       1288    0x00829768  Flusher
2045 
Subdaemon       1288    0x0083ebc8  Checkpoint
2046 
Subdaemon       1288    0x00883028  Monitor
2047 
Replication policy  : Manual 
Replication agent is running. 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\masterds 
There are 9 connections to the data store 
Data store is in shared mode 
Shared Memory KEY Global\DBI43556d56.0.SHM.10 HANDLE 0x280 
Type            PID     Context     Connection Name
ConnID 
Process         2640    0x00bffe38  masterds
5 
Replication     1980    0x00abaa68  LOGFORCE
1 
Replication     1980    0x00acfec8  TRANSMITTER
2 
Replication     1980    0x00ae19d0  REPHOLD
3 
Replication     1980    0x00b07ee0  REPLISTENER
4 
Subdaemon       2276    0x007876d8  Worker
2044 
Subdaemon       2276    0x0082de48  Flusher
2045 
Subdaemon       2276    0x00843350  Checkpoint
2046 
Subdaemon       2276    0x008687e8  Monitor
2047 
Replication policy  : Manual 
Replication agent is running. 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
Data store c:\temp\demo 
There are no connections to the data store 
Replication policy  : Manual 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
End of report 
例1.6

この例は、データ・ストアの以前のインスタンスへの接続を示しています。これは、データ・ストアを無効化する際に、一部のユーザーがメモリー内にまだ格納されている無効化の対象となるデータ・ストアのコピーを切断していない場合に発生します。すべてのユーザーが切断した後に、メモリーを解放できます。この例は、UNIXプラットフォームで作成されています。

$ ttStatus 
TimesTen status report as of Tue Oct 18 15:34:52 2005 
Daemon pid 22439 port 4157 instance tt60 
No TimesTen server running 
No TimesTen webserver running 
----------------------------------------------------------------- 
Data store /datastore/sample 
There are 6 connections to the data store 
Data store is in shared mode 
Shared Memory KEY 0x08054364 ID 235896835 
Type            PID     Context     Connection Name
ConnID 
Process         22476   0x08956990  sample
1 (old instance KEY 0x06054364) 
Process         22485   0x084e0840  sample
1 
Process         22541   0x097c19c8  ttXactAdmin
2 
Subdaemon       22444   0x0a04f978  Worker
2044 
Subdaemon       22444   0x0a0cd1f8  Flusher
2045 
Subdaemon       22444   0x0a0f78f0  Checkpoint
2046 
Subdaemon       22444   0x0a11da58  Monitor
2047 
Replication policy  : Manual 
Oracle agent policy : Manual 
----------------------------------------------------------------- 
End of report