Workshop および WorkSpace Studio : FAQ

WorkSpace Studio とは

WorkSpace Studio は、BEA 製品を使用できるようにカスタマイズした Eclipse IDE です。これは、Eclipse ベースの IDE を使用するすべての BEA 製品によって使用される共有 IDE です。

WorkSpace Studio は、特定の BEA 製品に直接関連付けられていません。WorkSpace Studio は、既存の製品固有のブランド ランチャーおよび製品の拡張の代わりに使用できます。

Workshop の前のリリースとどのように異なってるでしょうか。

前のリリースでは、カスタマイズされた IDE ランチャーは、Workshop for WebLogic、Workshop for JSP、AquaLogic Service Bus (ALSB)、および AquaLogic Data Service Platform (ALDSP) などの製品を含めて出荷されました。

WorkSpace Studio の導入で IDE は特定の製品ではなく、Eclipse の特定のインストールに関連付けられるようになりました。IDE を起動すると、特定の製品ではなく、共通ツールを起動します。IDE を起動した後、その IDE で利用できるいずれかのまたはすべての製品を使うことができます。


「Workshop Studio」と「WorkSpace Studio」

Workshop Studio は Workshop 製品ファミリ中の製品の一つで、Workshop for WebLogic および Workshop for JSP も含まれます。

WorkSpace Studio は、BEA ブランド Eclipse IDE ランチャーおよび関連する Eclipse 製品拡張です。これは、すべての IDE ベースの BEA 製品で使用します。

Workshop は、WorkSpace Studio に置き換えられますか。

いいえ。Workshop の以前の機能もすべて、このリリースで存続します。前のリリースと同じ様に、Workshop 製品 (Workshop for WebLogic、Workshop Studio、および Workshop for JSP を含めて) も存在しています。

 

ナビゲーション バーをスキップ   ページの先頭