ホスト
ホストはハイパーバイザとも呼ばれ、仮想マシンが実行される物理サーバーです。 フル仮想化は、カーネル・ベースの仮想マシン(KVM)と呼ばれるロード可能なLinuxカーネル・モジュールを使用して提供されます。 KVMは、複数の仮想マシンを同時にホストできます。 仮想マシンは、ホスト・マシン上の個々のLinuxプロセスおよびスレッドとして動作し、エンジンによってリモートで管理されます。
ホストのメンテナンス・モードへの移動
ソフトウェア更新のネットワーク構成およびデプロイメントなどの一般的なメンテナンス・タスクを実行するとき、またはリブートやネットワーキングやストレージの問題など、VDSMが正常に動作を停止する可能性があるイベントの前に、ホストをメンテナンス・モードにします。
ホストをメンテナンス・モードにすると、エンジンは実行中のすべての仮想マシンを代替ホストに移行しようとします。 ライブ移行の標準前提条件が適用されます。特に、移行された仮想マシンを実行するために、クラスタに少なくとも1つのアクティブなホストが存在する必要があります。
ノート:
ホストに固定されている仮想マシンは移行できず、ホストをメンテナンス・モードに移行する前に停止する必要があります。 ホストの詳細ビューの「仮想マシン」タブで「ホストに固定」をクリックすると、ホストに固定されている仮想マシンを確認できます。
-
「コンピュート」をクリックし、「ホスト」を選択します。
-
目的のホストを選択します。
-
「管理」をクリックし、「メンテナンス」を選択します。
-
オプションで、ホストをメンテナンス・モードに移行するための「事由」を入力します。これはログに表示され、ホストが再度アクティブ化されるときに表示されます。 次に、「OK」をクリックします。
ホスト・メンテナンス事由フィールドは、クラスタ設定で有効になっている場合にのみ表示されます。
-
オプションで、Glusterをサポートするホストに必要なオプションを選択します。
デフォルト・チェックを回避するには、「Gluster Quorumの無視」および「自己診断の検証」オプションを選択します。 デフォルトでは、ホストがメンテナンス・モードに移行したときに、Gluster定足数が失われないことを確認します。 また、エンジンは、ホストをメンテナンス・モードに移行することによって影響を受ける自己修復アクティビティが存在しないことも確認します。 Glusterの定足数が失われたり、影響を受ける自己修復アクティビティがある場合、エンジンはホストをメンテナンス・モードにしません。 ホストをメンテナンス・モードにするその他の方法がない場合のみ、このオプションを使用します。
ホストをメンテナンス・モードに移行中にすべてのGlusterサービスを停止するには、「Glusterサービスの停止」オプションを選択します。
これらのフィールドは、選択したホストがGlusterをサポートしている場合にのみホスト・メンテナンス・ウィンドウに表示されます。
-
OKをクリックして、メンテナンス・モードを開始します。
-
実行中のすべての仮想マシンが代替ホストに移行されます。 ホストがストレージ・プール・マネージャ(SPM)の場合、SPMロールは別のホストに移行されます。 ホストの「ステータス」フィールドが
Preparing for Maintenance
に変わり、操作が正常に完了するとMaintenance
に変わります。 ホストがメンテナンス・モードの間、VDSMは停止しません。ノート:
仮想マシンで移行が失敗した場合は、「管理」をクリックし、ホストで「アクティブ化」を選択して、メンテナンス・モードにする操作を停止してから、仮想マシンの「移行の取消」をクリックして移行を停止します。
メンテナンス・モードからのホストのアクティブ化
使用する前に、ホストをメンテナンス・モードからアクティブ化する必要があります。
-
「コンピュート」をクリックし、「ホスト」を選択します。
-
ホストを選択します。
-
「管理」をクリックし、「アクティブ化」を選択します。
-
完了すると、ホスト・ステータスが
Unassigned
に変わり、最後にUp
に変わります。これで、ホスト上で仮想マシンを実行できます。 ホストからメンテナンス・モードに移行されたときにホストから移行された仮想マシンは、そのアクティブ化時に自動的にホストに戻されることはありませんが、手動で移行できます。 ホストがメンテナンス・モードになる前にストレージ・プール・マネージャ(SPM)だった場合、ホストがアクティブ化されるときにSPMロールが自動的に返されません。
ホストの削除
新しいバージョンにアップグレードするときに、ホストをOracle Linux Virtualization Manager環境から削除する必要がある場合があります。
-
「コンピュート」をクリックし、「ホスト」を選択してホストを選択します。
-
ホストを選択します。
-
「管理」をクリックし、「メンテナンス」を選択します。
-
ホストがメンテナンス・モードになったら、「削除」をクリックします。
ホストがGluster Storageクラスタの一部であり、ボリューム・ブリックを持っている場合、またはホストが応答性のない場合は、「強制削除」チェック・ボックスを選択します。
-
「OK」をクリックします。