FIPS対応システムへのデプロイ
スタンドアロン・エンジン・デプロイメントまたは自己ホスト・エンジン・デプロイメントのいずれを使用している場合でも、デプロイメントに使用するシステムでFIPSがすでに有効になっていることを確認してください。 チェックするには、システム上で次のコマンドを実行することをお薦めします:
# fips-mode-setup --check FIPS mode is enabled.
重要:
インストールされているOracle LinuxサーバーではFIPSモードを有効にできますが、Oracleでは、すでにデプロイされているエンジンまたはKVMホストでのFIPSモードの有効化はサポートされていません。
スタンドアロン・エンジンおよびKVMホスト
システムでFIPSを有効にしたら、「インストールおよび構成」の手順に従います。
Self-Hosted-Engine
システムでFIPSを有効にしたら、「自己ホスト・エンジンのデプロイ」の手順に従います。
「Enable FIPS」プロンプトで、「Yes」と応答します。
Do you want to enable FIPS? (Yes/No) [No]: Yes