機械翻訳について

自己ホスト・エンジン・ホストの高可用性の有効化

自己ホスト・エンジンが収容されているホストは、デフォルトでは高可用性ではありません。 自己ホスト・エンジンはホスト上の仮想マシン内で実行されるため、ホストの高可用性を構成しない場合、ホストのクラッシュ後の仮想マシン・リカバリはできません。

予期しない障害が発生したときに自己ホスト・エンジン・ホストが応答し、使用可能になるようにする場合は、フェンシングを使用する必要があります。 フェンシングにより、ホストは予期しない障害に対応し、省電力、ロード・バランシングおよび仮想マシンの可用性ポリシーを適用できます。 ホストの電源管理デバイスのフェンシング・パラメータを構成し、正確性をときどきテストする必要があります。

「非運用」ホストは、「非応答」ホストとは異なります。 「非運用」ホストはManagerと通信できますが、論理ネットワークがないなど、構成が正しくありません。 「非応答」ホストはManagerと通信できません。

フェンシング操作では、応答しないホストが再起動され、指定された時間内にホストがアクティブ・ステータスに戻らない場合は、手動介入およびトラブルシューティングが行われるまで応答しないままとなります。

Managerはホストが再起動した後、プロキシ・ホストによって、または管理ポータルで手動で管理操作を実行できます。 応答しないホストで実行されているすべての仮想マシンが停止し、高可用性の仮想マシンは別のホストで再起動されます。 電源管理操作には少なくとも2つのホストが必要です。

重要:

高可用性を持つ仮想マシンをホストが実行する場合は、電源管理を有効にして構成する必要があります。

ホストの電源管理およびフェンシングの構成

エンジンがフェンス・エージェントと直接通信しないため、Managerはプロキシを使用して、ホスト電力管理デバイスに電源管理コマンドを送信します。 ホスト・エージェント(VDSM)は、電源管理デバイスのアクションを実行し、環境内の別のホストをフェンシング・プロキシとして使用します。 つまり、電源管理操作用に少なくとも2つのホストが必要になります。

フェンシング・プロキシ・ホストを構成する場合、ホストが次の場所にあるか次の状態であることを確認します。

  • フェンシングを必要とするホストと同じクラスタ。

  • フェンシングを必要とするホストと同じデータ・センター。

  • UPまたはMaintenanceステータスで実行可能なままの状態。

電源管理操作は次の3つの方法で実行できます。

  • Managerの再起動後にManagerを使用した方法

  • プロキシ・ホストによる方法

  • 管理ポータルで手動で行う方法

ホストの電源管理とフェンシングを構成するには:

  1. 「コンピュート」をクリックし、「ホスト」を選択します。

  2. ホストを選択し、「編集」をクリックします。

  3. 「電源管理」タブをクリックします。

  4. 残りのフィールドを有効にするには、電源管理を有効にするをチェックします。

  5. Kdump統合をチェックして、カーネル・クラッシュ・ダンプの実行中にホストがフェンシングされないようにします。 Kdump統合はデフォルトで有効化されています。

    重要:

    既存のホストでKdump統合を有効または無効にした場合は、ホストを再インストールする必要があります。

  6. (オプション)ホストの電源管理がホストのクラスタのスケジュール・ポリシーによって制御されないようにする場合は、電源管理のポリシー制御を無効化を選択します。

  7. フェンス・エージェントを構成するには、フェンス・エージェントの追加の横にあるプラス記号(+)をクリックします。

    フェンス・エージェントの編集ペインが開きます。

  8. ホストの電源管理デバイスにアクセスするためのアドレス(IPアドレスまたはFQDN)を入力します。

  9. 電源管理デバイスにアクセスするために使用するアカウントのユーザー名パスワードを入力します。

  10. ドロップダウン・リストから電源管理デバイスのタイプを選択します。

  11. 電源管理デバイスがホストとの通信に使用するポート(SSH)番号を入力します。

  12. 電源管理デバイスのブレードの識別に使用するスロット番号を入力します。

  13. 電源管理デバイスのオプションを入力します。 キーと値のペアのカンマ区切りリストを使用します。
    • 「オプション」フィールドを空白のままにした場合、IPv4とIPv6の両方のアドレスを使用できます。

    • IPv4アドレスのみを使用するには、inet4_only=1と入力します。

    • IPv6アドレスのみを使用するには、inet6_only=1と入力します。

  14. セキュア」を選択すると、電源管理デバイスはホストに安全に接続できます。

    電源管理デバイスがサポートするssh、sslまたはその他の任意の認証プロトコルを使用できます。

  15. テスト」をクリックして設定が正しいことを確認し、「OK」をクリックします。

    成功した場合、Test Succeeded, Host Status is: onと表示されます。

    注意:

    電源管理パラメータ(ユーザーID、パスワード、オプションなど)は、設定中にManagerによってのみテストされ、その後は手動でテストされます。 誤ったパラメータに関するアラートを無視することを選択した場合、またはManager内で変更を行わずに電源管理ハードウェア上のパラメータが変更された場合、フェンシングはもっとも必要なときに障害が発生する可能性があります。

  16. フェンス・エージェントはデフォルトで順次での使用になっています。 フェンス・エージェントが使用される順序を変更するには:
    1. エージェントを順次で使用フィールドでフェンス・エージェントの順序をレビューします。

    2. 2つのフェンス・エージェントを同時実行するには、1つのフェンス・エージェントの横にある同時実行対象ドロップダウン・リストをクリックして、他のフェンス・エージェントを選択します。

      この同時実行フェンス・エージェント・グループに追加のフェンス・エージェントを追加できます。

  17. 拡張パラメータ」を展開し、上下のボタンを使用して、Managerがホストの電源管理プロキシ用のクラスタおよびdc (データ・センター)を検索する順序を指定します。

  18. 電源管理プロキシを追加するには:
    1. 電源管理プロキシの追加の横にあるプラス記号(+)をクリックします。

      追加するフェンス・プロキシ・プリファレンス・タイプを選択ペインが開きます。

    2. ドロップダウン・リストから電源管理プロキシを選択し、「OK」をクリックします。

      新しいプロキシが、電力管理プロキシのプリファレンスリストに表示されます。

    ノート:

    デフォルトでは、Managerはホストと同じクラスタ内のフェンシング・プロキシを検索します。 Managerがクラスタ内で一意のフェンシング・プロキシを見つけられなかった場合、データ・センターが検索されます。

  19. 「OK」をクリックします。

ホストのリストから、ホスト名の横にある感嘆符が表示されなくなり、電源管理およびフェンシングが正常に構成されたことが示されます。

ブート中のホスト・フェンシングの防止

電源管理およびフェンシングを構成した後でManagerを起動すると、静止時間(デフォルトでは5分)が経過した、電源管理が有効になっている応答のないホストに対して自動的にフェンシングが試行されます。 たとえば、ホストの起動時にManagerがホストをフェンシングしようとするシナリオを回避するために、静止時間を延長できます。 データ・センターの停止後は、ホストのブート・プロセスがManagerのブート・プロセスより通常長く時間がかかるため、このシナリオはデータ・センターの停止後に起こる場合があります。

静止時間は、engine-configコマンドのオプションDisableFenceAtStartupInSecを使用して構成できます。

# engine-config -s DisableFenceAtStartupInSec=number

フェンシング・パラメータの確認

フェンシング・パラメータを自動的にチェックするには、PMHealthCheckEnabled(デフォルトではfalse)およびPMHealthCheckIntervalInSec(デフォルトでは3600秒)のengine-configオプションを構成します。

# engine-config -s PMHealthCheckEnabled=True
# engine-config -s PMHealthCheckIntervalInSec=number

PMHealthCheckEnabledをTrueに設定すると、PMHealthCheckIntervalInSecで指定された間隔ですべてのホスト・エージェントをチェックし、問題を検出すると警告を生成します。