98 ORA-57000からORA-59801
- ORA-57000: TimesTen IMDBエラー: string
-
原因: TimesTen操作中にエラーが発生しました。
- ORA-57005: TimesTen Grid一時トランザクションの失敗: string
-
原因: TimesTen Grid要素に一時的に到達できなかったため、トランザクションが失敗しました。
- ORA-57006: TimesTen Gridトランザクションの失敗: string
-
原因: TimesTen Grid要素に一時的に到達できなかったため、トランザクションが失敗しました。
- ORA-57007: TimesTen Grid一時文の失敗: string
-
原因: TimesTen Grid要素に一時的に到達できなかったため、文が失敗しました。
- ORA-57008: TimesTen Grid文の失敗: string
-
原因: TimesTen Grid要素は一時的に使用できません。
- ORA-58001: string
-
原因: Exadata Storage Serverで操作にエラーが発生しました。
- ORA-58002: string
-
原因: Exadata Storage Serverで操作にエラーが発生しました。
- ORA-58003: string
-
原因: Exadata Storage Serverで操作にエラーが発生しました。
- ORA-58004: ファイル'string'の論理ブロック・サイズを取得できません。場所=string。
-
原因: 指名のファイルの論理ブロック・サイズを取得しようとしたときに問題が発生しました。
- ORA-58005: ファイル'string'を作成できません
-
原因: 指名のファイルを作成しようとしたときに問題が発生しました。
- ORA-58006: ファイル'string'を開けません
-
原因: 指名のファイルを開こうとしたときに問題が発生しました。
- ORA-58007: ファイル'string'のサイズを変更できません
-
原因: 指名のファイルのサイズを変更しようとしたときに問題が発生しました。
- ORA-58008: ファイル'string'のサイズを変更できません
-
原因: 指名のファイルのサイズを変更しようとしたときに問題が発生しました。
- ORA-58009: ファイル'string'を共有できません
-
原因: 指名のファイルを共有しようとしたときに問題が発生しました。
- ORA-58010: ファイル'string'の属性を取得できません
-
原因: 指名のファイルの属性を取得しようとしているときに問題が発生しました。
- ORA-58011: ファイル'string'の作成をコミットできません
-
原因: 指名されファイルの作成をコミットしようとしているときに問題が発生しました。
- ORA-58012: ファイル'string'を削除できません
-
原因: 指名のファイルを削除しようとしているときに問題が発生しました。
- ORA-58013: ファイル'string'をクローズできません
-
原因: 指名のファイルをクローズしようとしているときに問題が発生しました。
- ORA-58015: EDSBプロセスが予期せず終了しました。
-
原因: 明示的な強制終了操作または内部エラーにより、Exascale Data Service Background (EDSB)プロセスが停止しました。
- ORA-58016: EGSBプロセスが予期せず終了しました。
-
原因: 明示的な強制終了操作または内部エラーにより、Exascale Global Service Background (EGSB)プロセスが停止しました。
- ORA-58017: ファイル名'string'に、ボールト名で許可されない文字'string'が含まれています
-
原因: ボールト名で許可されない文字が含まれているファイル名が指定されました。ボールト名は、最大30文字までの英数文字または'_'、'.'、'-'および'#'文字で構成されます。
- ORA-58018: ファイル名'string'に、空のボールト名が含まれています
-
原因: 指定されたファイル名には、ボールト名が含まれていませんでした。ボールト名は、先頭の"@"文字に続く1つ以上の英数文字または'_'、'.'、'-'および'#'文字で構成されている必要があります。
- ORA-58019: ファイル名'string'に、30文字を超える長さのボールト名が含まれています - 'string'
-
原因: 指定されたファイル名には、30文字よりも長いボールト名が含まれていました。
- ORA-58020: ファイル名'string'に、テンプレート名で許可されない文字'string'が含まれています
-
原因: 指定されたファイル名には、テンプレート名で許可されない文字が含まれていました。テンプレート名は、最大30文字までの英数文字または'_'、'.'、'-'および'#'文字で構成されます。
- ORA-58021: ファイル名'string'に、空のテンプレート名が含まれています
-
原因: 指定されたファイル名には、テンプレート名が含まれていませんでした。テンプレート名が"("で示された後には、1つ以上の英数文字または文字'_'、'.'、'-'および'#'を続ける必要があります。
- ORA-58022: ファイル名'string'がテンプレート名を開始していますが、その名前を終了していません。
-
原因: ファイル名は、"("文字でテンプレートを開始していますが対応する")"が見つかりませんでした。
- ORA-58023: ファイル名'string'が有効な文字を含むテンプレート名の後に続いていません。'string'
-
原因: 指定されたファイル名は、有効な文字でテンプレートに続いていました。")"が出現したら、その直後にファイル名を終了するか、"/"で始まるファイル名を続ける必要があります。
- ORA-58024: ファイル名'string'に、無効な文字が含まれています。'string'
-
原因: 指定されたファイル名には、無効な文字が含まれていました。使用可能な文字は、英数文字または文字'_'、'.'、'-'および'#'です。
- ORA-58025: ファイル名'string'に、30文字を超える長さのテンプレート名が含まれています。'string'
-
原因: 指定されたファイル名には、30文字よりも長いテンプレート名が含まれていました。
- ORA-58026: ファイル名'string' (ボールト名'string'を含む)は、デフォルトの'string'と一致しません
-
原因: 指定されたファイル名には、提示されたデフォルトのボールト名と一致しないボールト名が含まれていました。
- ORA-59000: 一部のリバランス・フェーズが実行されませんでした
-
原因: グループに対する以前のリバランスが、すべてのフェーズで実行されていませんでした。
- ORA-59001: ディスク'string'はディスク'string'より先にオンラインにする必要があります。
-
原因: 別のオフライン・ディスクに存在するデータの古いコピーが含まれているディスクをオンラインにしようとしました。
- ORA-59002: ディスクの再検証が失敗しました(ASMディスク・グループ'string'、インスタンスstring、原因: ORA-string)。
-
原因: ディスクの再検証の失敗には、さまざまな理由がある可能性があります。検出時のORA-15020のシグナリングもその1つである可能性があります。詳細については、アラート・ログを参照してください。
- ORA-59003: データベースは分割の準備が完了していません。
-
原因: 準備されていないか前回完了しなかったデータベースで、分割が発行されました。
- ORA-59004: グループstringのリバランスが実行されていません。
-
原因: 実行されていないリバランスのプロパティを変更しようとしました。
- ORA-59005: このプラットフォームではOracle ASM IOServerの機能はサポートされていません。
-
原因: このプラットフォームでは、ASM IOServer機能はサポートされていません。
- ORA-59006: 古いデータベース・インスタンスからの接続リクエストが拒否されました。
-
原因: データベース・インスタンスが、古いIOServerクラスタからフェールオーバーしようとしました。
- ORA-59007: クライアントから使用可能なネットワークが見つかりません
-
原因: データベース・インスタンスが、構成されたASMネットワークを使用していませんでした。
- ORA-59008: すべての構成済ASMネットワークを使用できません。
-
原因: 構成済のすべてのASMネットワークにエラーが発生しました。ASM IOServerを続行できませんでした。
- ORA-59009: ASM IOServerインスタンスはクライアントを受け入れる準備ができていません。
-
原因: ASM IOServerインスタンスに、クライアントを受け入れる準備ができていませんでした。
- ORA-59010: クライアントstringが接続されているASM IOServerインスタンスは停止できません。
-
原因: 1つ以上の接続されたクライアントを持つASM IOServerインスタンスにSHUTDOWNコマンドが発行されました。
- ORA-59011: オフラインのディスクが多すぎるため、グループstringの操作に失敗しました
-
原因: ディスク・グループ内にオフラインのディスクが多すぎます。
- ORA-59012: ディスク%0!sが無効な物理セクター・サイズ(%1!s)を使用しています。
-
原因: ディスクで、標準ではないか現在サポートされていない物理セクター・サイズ値が使用されています。
- ORA-59013: ディスク%0!sが無効な論理セクター・サイズ(%1!s)を使用しています。
-
原因: ディスクで、標準ではないか現在サポートされていない論理セクター・サイズ値が使用されています。
- ORA-59014: ファイル%0!s(ディスク・グループ%1!s)は分割の準備ができていませんでした
-
原因: 指定されたファイルは分割の準備ができませんでした。
- ORA-59015: Oracle ASMスクラブが無効化されています。
-
原因: Oracle ASMスクラブを実行しようとしましたが、無効になっていました。
- ORA-59016: 記号が無効なため、ディスク・グループstringにマウントできません
-
原因: 名前に無効な文字が含まれているディスク・グループに対して、マウント操作が試行されました。バージョン12.2.0.2.0以降では、ディスク・グループ名には英数字とアンダースコアのみを使用する必要があります。
- ORA-59017: Oracle ASMスクラブにより、前の操作が停止されています。
-
原因: 前の操作が停止している場合、システムでは、新しいスクラブ操作は受け入れられません。
- ORA-59018: Oracle ASMスクラブには、少なくとも1MBの割当て単位サイズが必要です。
-
原因: 割当て単位が1MB未満だったため、操作が実行されませんでした。
- ORA-59019: SCRBプロセスを開始できません
-
原因: ASM Scrubbing Master (SCRB)プロセスが起動中に失敗しました。
- ORA-59020: ミラー・コピー'%0!s'(ディスク・グループ'%1!s')の削除がすでに進行中です
-
原因: ミラー・コピー削除は、指定されたファイル・グループに対してすでに発行されています。
- ORA-59021: 子ファイル'%0!s'(ディスク・グループ'%1!s')の削除は許可されていません
-
原因: 子ファイルを削除しようとしたため、操作に失敗しました。
- ORA-59022: 準備が完了していないため、ミラー・コピー'%0!s'(ディスク・グループ'%1!s')の削除が失敗しました
-
原因: ミラー・コピーの準備が完了していません
- ORA-59023: コマンドには、'%0!s'が'%1!s'に設定されている必要があります
-
原因: ディスク・グループで、必要なバックグラウンド操作がまだ実行されており、それによって属性nameが値valueに設定されていませんが、これはコマンドの前提条件です。
- ORA-59024: ファイル分割が完了しているため、ミラー・コピー'%0!s'(ディスク・グループ'%1!s')の削除が失敗しました
-
原因: ミラー・コピーの分割が完了しています。
- ORA-59025: データベース'%0!s'のミラー・コピーの作成に失敗しました
-
原因: 操作しようとしたとき、またはASMインスタンスとの通信時にエラーが発生したときに、データベースの別のミラー・コピーが存在していました。
- ORA-59026: ファイル・グループはミラー・コピーの準備が完了しているため、ファイル・グループ'%0!s'(ディスク・グループ'%1!s')の削除が失敗しました
-
原因: 準備されたミラー・コピーがあるファイル・グループを削除することはできません。
- ORA-59027: ミラー・コピーがある場合、ファイル・グループの冗長性は変更できません
-
原因: データベースのミラー・コピーが存在していたか、ディスク・グループで、必要なバックグラウンド操作がまだ実行されており、それによってファイル・グループの冗長性を変更できなくなっていました。
- ORA-59028: データベース'%0!s'での最後のミラー分割操作後に、リバランスが完了しませんでした
-
原因: 最後のミラー分割操作後のリバランスがまだ実行中かスケジュールされていません。
- ORA-59029: %0!sのすべてのASMディスクは、すでにオンライン中であるか、オンラインになっています。
-
原因: すでにオンラインであったかオンラインにしようとしていたディスクを、オンラインにしようとしました。
- ORA-59030: データ・グループ'%0!s'(ファイル・グループ'%1!s'を含む)に含まれるオフライン・ディスクが多すぎます
-
原因: ファイルを含むディスク・グループのオンライン・ディスクの数が不足しているため、ミラー分割操作に失敗しました。これにより、ターゲット・データベース内の一部のファイルを開けなくなる可能性があります。管理者がエラーを修正できるように、操作は早期に失敗しました。
- ORA-59031: ミラー・コピー'%0!s' (ディスク・グループ'%1!s'内)での他のミラー分割操作と同時に操作を実行できません
-
原因: 競合する別のミラー分割操作がすでに実行されていました。
- ORA-59032: 最後のミラー分割または冗長性変更操作後に、リバランスが完了しませんでした
-
原因: 最後のミラー分割操作または冗長性変更の後のリバランス操作が、まだ実行中かスケジュールされていません。
- ORA-59033: Oracle ASMインスタンスはSPFILE '%0!s'を開くことができなかったため、起動できませんでした
-
原因: ASMサーバー・パラメータ・ファイル(SPFILE)を開くことができなかったため、Oracle ASMインスタンスの起動に失敗しました。示されたディスク・グループでSPFILEが構成されました。ディスク・グループ内の1つ以上のディスクにアクセスできませんでした。これは、リモート・ノードまたはノードが非アクティブであることが原因になっている可能性があります。
- ORA-59035: I/O中にHARDCHECKエラーが発生しました
-
原因: I/O操作中にASMリバランス(ARB)プロセスでHardware Assisted Resilient Data (HARD)チェック・エラーが発生しました。
- ORA-59036: オフライン・ディスクでは、パリティ冗長性からデータを再構築できません。
-
原因: パリティ冗長性からデータを再構築しようとしましたが、ディスク・グループの一部のディスクがオフラインであったため、失敗しました。
- ORA-59037: ミラー・コピー'%0!s' (ディスク・グループ'%1!s'内)の削除が失敗しました
-
原因: 存在しないミラー・コピーを削除しようとしました。
- ORA-59038: 見つかったミラー・コピーが多すぎます
-
原因: すでに最大数のミラー・コピーを持つデータベースのミラー・コピーを作成しようとしました。
- ORA-59039: Oracle ASMスクラブはすでに実行中です。
-
原因: 別のスクラブ操作がまだ実行されているときに、ASMスクラブ操作を発行しようとしました。
- ORA-59040: ASMファイル・プロパティが変更されました。
-
原因: ASMスクラブ操作を発行しようとしましたが、プロパティを1つ変更したファイルがありました。
- ORA-59041: データベース'%0!s'には複数のディスク・グループにデータ・ファイルがあります
-
原因: データ・ファイルが複数のディスク・グループにあるデータベースでミラー分割操作が発行されました。
- ORA-59042: '%0!s'からのデータベースの作成(ミラー・コピー'%1!s'を使用、ディスク・グループ'%2!s'内)が失敗しました
-
原因: 存在しないミラー・コピーからデータベースを作成しようとしました。
- ORA-59044: グループ'%0!s'の単一パリティ冗長性ファイルを再配置できませんでした。
-
原因: 削除状態または強制状態のディスクがあるときに、バランス調整または冗長性のリストアのために単一パリティ冗長性ファイルを再配置しようとしました。
- ORA-59045: グループ'%0!s'の二重パリティ冗長性ファイルを再配置できませんでした。
-
原因: 削除状態または強制状態のディスクがあるときに、バランス調整または冗長性のリストアのために二重パリティ冗長性ファイルを再配置しようとしました。
- ORA-59046: グループ'%0!s'でパリティ冗長性ファイルの割当てまたは再配置に失敗しました。
-
原因: 削除状態または強制状態のディスクがあるときに、パリティ冗長性ファイルを割り当てようとしたか再配置しようとしました。
- ORA-59047: グループ'%0!s'でミラー・ファイルの割当てまたは再配置に失敗しました。
-
原因: 削除状態または強制状態のディスクがあるときに、ミラー・ファイルを割り当てようとしたか再配置しようとしました。
- ORA-59048: グループ'%0!s'で冗長性をリストアできませんでした。
-
原因: リバランス中に冗長性をリストアしようとしましたが、削除状態または強制状態のディスクがあるために、一部のユーザー・データまたはASMメタデータで失敗しました。
- ORA-59049: OCRバックアップ・ファイルstringのコピーに失敗しました。
-
原因: Oracle Cluster Registry (OCR)のバックアップ・ファイルをコピーするために指定した方法が失敗しました。指定したコピー方法は、ディスク・グループからファイル・システムにコピーする場合にのみサポートされます。
- ORA-59050: ASMディスクの削除がグループ'%0!s'のリバランス中に失敗しました。
-
原因: DROPPINGまたはFORCING状態の一部のASMディスクまたはすべてのASMディスクが、リバランス中にディスク・グループから削除されませんでした。
- ORA-59051: ディスク・グループ'%1!s'のファイル'%0!s'でHARDチェック・エラーが発生しました
-
原因: I/O操作中にASMリバランス(ARB)プロセスでHardware Assisted Resilient Data (HARD)チェック・エラーが発生しました。
- ORA-59052: プログラム・グローバル領域(PGA)の最大数のスロットがすべて使用されていたため、スロットの割当てに失敗しました。
-
原因: プログラム・グローバル領域(PGA)のすべてのスロットが使用されていたため、プロセスによるスロットの取得が拒否されました。
- ORA-59300: サイト名がないか、または無効です
-
原因: コマンドで、有効なサイト名が指定されませんでした。
- ORA-59301: SITEトークンの使用方法が正しくありません
-
原因: サイト名が、SQL文で一部のディスクには指定され、他のディスクには指定されませんでした。
- ORA-59302: 属性stringはstring以上である必要があります。
-
原因: 属性を、サポートされている最小値より低いバージョンに設定しようとしました。
- ORA-59303: マウントされているディスクグループの属性string (string)はstring以上にする必要があります。
-
原因: サポートされている最小値より互換性が低いディスク・グループをマウントしようとしました。
- ORA-59304: ASMで外部およびグローバル・ユーザーはサポートされていません
-
原因: ASMでサポートされていないユーザー・タイプが指定されました。
- ORA-59305: マウントされているディスク・グループはこのソフトウェア・バージョンと互換性がありません。
-
原因: 互換性のないソフトウェア・バージョンを使用してディスク・グループをマウントしようとしました。
- ORA-59306: パラメータ'string'が無効です。
-
原因: パラメータの値が無効です。
- ORA-59307: ディスク・グループ冗長性は「外部」ではありません。
-
原因: 冗長性タイプが外部ではないディスク・グループ内のディスク障害グループの名前を変更しようとしました。
- ORA-59308: ディスク'string'は、ディスク・グループ'string'にCluster Synchronization Servicesの投票ファイルが含まれるため、サイトに割り当てることができません。
-
原因: ディスク・グループにクラスタ同期サービス(CSS)投票ファイルが含まれているため、サイトをディスクに割り当てることができませんでした。
- ORA-59309: 障害グループ名'string'は、既存のASMディスクですでに使用されています。
-
原因: 指定した障害グループ名がすでにこのディスク・グループで使用されています。
- ORA-59311: 指定したASMインスタンス'string'は存在しません。
-
原因: 指定されたASMインスタンスが存在しなかったか、または終了しています。
- ORA-59312: ディスク'string'はOracle Exadataディスクであるため、サイトに割り当てることはできません。
-
原因: Oracle Exadataディスクにサイトを割り当てる試みは、Oracle Exadataでの操作が許可されていないため失敗しました。
- ORA-59313: ブロックのすべてのミラーが失われています。複数のストレージでの失敗が原因である可能性があります。
-
原因: ストレージ・サブ・システムに複数の障害がありました。ブロックのすべての冗長コピーが失われ、Oracleによって、ブロック・データを冗長コピーからリカバリできなかったことを示すために、失われたブロックのブロック・ロケーションに16進値BADFDA7Aが書き込まれました。
- ORA-59314: この操作ではサポートされていないファイル・タイプです
-
原因: この操作では、指定されたタイプのファイルはサポートされていません。
- ORA-59315: ファイル'%0!s'(タイプ'%1!s')では、パリティはサポートされていません。
-
原因: 指定されたファイル・タイプでは、パリティ・ファイルの作成はサポートされていません。
- ORA-59316: ASMソフトウェアにディスク・グループstringとの互換性がありません。原因: パッチstringがありません
-
原因: ASMソフトウェアにディスク・グループとの互換性がありませんでした。
- ORA-59317: クライアント%0!sのソフトウェアにディスク・グループ%1!sとの互換性がありません。原因: パッチ%2!sがありません
-
原因: クライアント・ソフトウェアにディスク・グループとの互換性がありませんでした。
- ORA-59318: ASMソフトウェアにディスク・グループstring (COMPATIBLE.ASM string)との互換性がありません
-
原因: ASMソフトウェアで、COMPATIBLE.ASMの属性値がサポートされていません。
- ORA-59319: データベース・ソフトウェアにディスク・グループstring (COMPATIBLE.RDBMS string)との互換性がありません
-
原因: COMPATIBLE.RDBMSに指定された値に、1つ以上のクライアントとの互換性がありませんでした。
- ORA-59320: クライアント%0!sのソフトウェアにディスク・グループ%1!s、パッチ%2!sとの互換性がありません
-
原因: クライアント・ソフトウェアに、指定されたパッチとの互換性がありませんでした。
- ORA-59321: ASMソフトウェアにディスク・グループstring (パッチstring)との互換性がありません
-
原因: ASMソフトウェアで、指定されたパッチの有効化がサポートされていません。
- ORA-59322: データベース・ソフトウェアにディスク・グループstring (パッチstring)との互換性がありません
-
原因: 指定されたパッチに、1つ以上のクライアントとの互換性がありません。
- ORA-59323: 複数のインスタンスを実行中は、排他インスタンス・モードを変更できません
-
原因: 実行中のASMインスタンスが少なくとももう1つありました。
- ORA-59324: ローリング移行またはローリング・パッチの外部では、排他インスタンス・モードを変更できません
-
原因: ASMクラスタがローリング移行中またはローリング・パッチ適用中ではありませんでした。
- ORA-59325: 排他モードでは、複数のASMインスタンスを開始できません
-
原因: 実行中のASMインスタンスが少なくとももう1つあり、ASMクラスタが排他モードになっていました。
- ORA-59326: stringによりASMローリング・モードの終了が阻止されました
-
原因: 1つ以上のインスタンスによってローリング・モードの終了がブロックされています。
- ORA-59327: ディスク・グループ冗長性では、これ以上フェイル・グループを削除することは許可されていません。
-
原因: 少なくとも1つのフェイル・グループを削除しようとしましたが、その結果、フェイル・グループの数が推奨される数より少なくなりました。
- ORA-59328: ディスク・グループ冗長性で、これ以上障害グループをオフラインにすることは許可されていません。
-
原因: 少なくとも1つの障害グループをオフラインにしようとしましたが、定数コンセンサスを維持するために必要なオンライン障害グループの数が減少しました。
- ORA-59329: パリティには障害グループが少なくとも%0!s必要ですが、%1!sしか見つかりませんでした
-
原因: ファイル・グループの冗長性指定をパリティ保護スキームに設定しようとしましたが、障害グループが不十分なため、失敗しました。
- ORA-59330: ディスク・ゾーンは、仮想的に割り当てられた割当てメタデータを使用するディスク・グループには非推奨です。
-
原因: 仮想的に割り当てられた割当てメタデータを使用するディスク・グループでは、ディスク・ゾーンはサポートされなくなりました。
- ORA-59331: グループnumberのリバランス中に再配置が低速化またはハングしています
-
原因: I/Oデバイスが低速化していたか、応答していませんでした。
- ORA-59500: ACCESS_CONTROL.ENABLED属性がTRUEに設定されたディスク・グループが少なくとも1つない場合は、メンバー・クラスタ'string'を作成できません
-
原因: ACCESS_CONTROL.ENABLED属性がTRUEに設定されているマウント済ディスク・グループが存在しないときに、メンバー・クラスタを構成しようとしました。
- ORA-59501: データベースをIOServerインスタンスに登録できませんでした
-
原因: データベース・インスタンスを、有効なIOServerインスタンスに登録できませんでした。
- ORA-59502: クライアントのstringへの移動はすでに進行中です
-
原因: 別のクライアント再配置コマンドが進行中です。
- ORA-59503: クライアント'string'は再接続できません
-
原因: Standardモードのクライアントが、FlexモードをサポートしていないASMインスタンスに再接続しようとしました。
- ORA-59504: サイト'string'から発行された、ディスク'string' (サイト'string'に構成)をOFFLINEするリクエストを拒否しています
-
原因: ディスクをオフラインにするリクエストは、ディスクが構成されたサイトとは異なるサイトから発行されたため、ASMインスタンスによって拒否されました。
- ORA-59505: OFFLINEリクエストが拒否されたためインスタンス'string'がサイト'string'でシャットダウン中です
-
原因: ディスクのオフライン化をリクエストしているサイトからストレージにアクセスできないため、インスタンスが終了しました。
- ORA-59506: データベース・プロセスのネットワーク読込みに時間がかかりすぎています
-
原因: ASMインスタンスに接続されたデータベース・インスタンス上のプロセスで、SQL*Netの読込みに時間がかかりすぎました。考えられる原因には、ASMインスタンスが実行されていたノードの障害、または通信チャネルの中断があります。これはフェンス監視プロセス(FENC)またはASMバックグラウンド・プロセス(ASMB)によって検出され、呼び出しが中断されました。
- ORA-59507: パラメータ'%0!s'が、データベースとASMインスタンス'%1!s'の間で一致していません
-
原因: パラメータの値が、データベース・インスタンス内と、それが接続されているASMインスタンス内とで異なります。
- ORA-59508: 指定されたGUID 'string'が無効です
-
原因: 指定されたグローバル一意識別子(GUID)が構文上無効であるため、操作が拒否されました。
- ORA-59509: メンバー・クラスタ'%0!s'の作成に失敗しました。原因: 指定されたGUID '%1!s'はすでに構成されています
-
原因: 示されたグローバル一意識別子(GUID)を持つ示されたメンバー・クラスタをで追加しようとしましたが、そのGUIDを持つメンバー・クラスタがすでに定義されているため、拒否されました。
- ORA-59510: メンバー・クラスタ'string'を変更できません
-
原因: メンバー・クラスタを変更しようとして失敗しました。
- ORA-59511: メンバー・クラスタ'%0!s'は、ディスク・アクセス・モード'%1!s'ですでに構成されています
-
原因: メンバー・クラスタを変更しようとしましたが、指定されたディスク・アクセス・モードですでに構成されているため、失敗しました。
- ORA-59512: 指定されたOracle IOServerインスタンス'%0!s'が存在しません。
-
原因: 指定されたOracle IOServerインスタンスが存在しなかったか終了しています。
- ORA-59513: stringへのクライアントの再割当てのリクエストを拒否しています
-
原因: クライアント、またはクライアント接続のあるASMインスタンスがFlexモードで実行されていなかったため、クライアントの再割当てのリクエストが拒否されました。
- ORA-59514: コマンドが、ストレージ・サーバーでサポートされていません。
-
原因: ストレージ・サーバーでサポートされていないコマンドを実行しようとしました。
- ORA-59515: 再配置のコマンドにサービス名がありませんでした。
-
原因: 再配置用のコマンドが、サービス名なしの無効な形式で指定されました。
- ORA-59516: IOSインスタンスに接続できませんでした。
-
原因: 必要なIOSインスタンスを見つけることができなかったため、インスタンスは指定された操作を実行できませんでした。
- ORA-59517: コマンドがACCでサポートされていません。
-
原因: ACC (ASMクライアント・クラスタ)でサポートされていないコマンドを実行しようとしました。
- ORA-59518: クライアント・インスタンス%0!sはこのASMインスタンスにすでに接続されています。
-
原因: 接続がすでにASMバックグラウンド(ASMB)プロセスからこのASMインスタンスに対して存在し、まだアクティブでした。
- ORA-59519: 資格情報の最後のセットは削除できません。
-
原因: 資格情報の最後のセットを削除しようとしました。
- ORA-59600: ファイルstringのミラー・コピーが多すぎます; 必要数: string、許容数: string
-
原因: リクエストされた変更が適用されたときに、指定されたファイルにミラー・コピーが多すぎました。
- ORA-59601: ボリュームに関連付けられている場合、ファイル・グループの冗長性は変更できません
-
原因: ASMボリュームに関連付けられている、1つ以上のファイルが含まれているファイル・グループの冗長性を変更しようとしました。
- ORA-59602: ASM内部ファイルのファイル・グループへの移動は許可されていません。
-
原因: ディスク・グループを管理するためにASMで使用されるメタデータ・ファイルに対して、ALTER DISKGROUP MOVE FILE TO FILEGROUP文を実行しようとしました。
- ORA-59603: 操作では、ディスク・グループstring内のすべてのディスクをオンラインにする必要があります
-
原因: 一部のディスクがオフラインのときに、ファイル・グループの冗長性を変更しようとしました。
- ORA-59604: ディスク・グループ'string'のリバランス中にオフライン・ディスクがありました
-
原因: リバランスが、オフライン・ディスクの存在下で実行されました。
- ORA-59605: ファイル'string'は使用できません; ファイル・グループ'string'には、オフラインのディスクが多数あります
-
原因: 指定されたファイル・グループを使用できなくなったため、ファイルの識別操作が失敗しました。
- ORA-59606: ボリュームに関連付けられているファイル・グループのファイル・タイプごとの冗長性は変更できません
-
原因: ASMボリュームに関連付けられたファイル・グループ内の1つ以上のファイル・タイプの冗長性を変更しようとしました。
- ORA-59607: COMPATIBLE.CLIENTは、デフォルトで読取り専用プロパティです
-
原因: FORCEオプションなしでファイル・グループのCOMPATIBLE.CLIENTプロパティを変更しようとしました。いかなる場合もCOMPATIBLE.CLIENTプロパティをダウングレードできないため、このプロパティを手動で変更するときは注意が必要です。
- ORA-59608: ファイル・グループ・プロパティ'string'には、FORCEオプションを使用できません
-
原因: FORCEオプションを使用できないプロパティでFORCEオプションを使用しようとしました。
- ORA-59609: ミラー・コピーが準備されたファイルを移動できません
-
原因: 準備されたミラー・コピーがあるファイルを移動しようとしました。
- ORA-59610: データベースのバージョンstringは、ファイル・グループ'string'と互換性がありません
-
原因: リレーショナル・データベース管理システム(RDBMS)インスタンスのCOMPATIBLEパラメータが、ファイル・グループのcompatible.clientプロパティの値より小さい値でした。
- ORA-59611: パリティは%0!s以上のRDBMS互換性を必要とします
-
原因: パリティ保護をサポートしていないソフトウェア・バージョンのデータベースのファイルを作成またはオープンしようとしたか、ファイル・グループの冗長性を変更しようとしました。
- ORA-59700: 障害グループstringはサイトstringにすでに属しています
-
原因: 指定した障害グループを複数のサイトに追加しようとしました。
- ORA-59701: 指定されたデータ・サイトstringの数が正しくありません。最大許容数: string.
-
原因: 無効な数のサイトで、拡張冗長性ディスク・グループを作成しようとしました。
- ORA-59702: 指定された定数サイトstringの数が正しくありません。最大許容数: string.
-
原因: 無効な数のサイトで、拡張冗長性ディスク・グループを作成しようとしました。
- ORA-59703: ディスク'string'に矛盾したサイト情報があります
-
原因: ディスク・ヘッダーに格納されているサイト情報がディスク・グループ情報と一致しませんでした。
- ORA-59704: コマンドには、少なくともstring個のデータ・サイトとstring個の定数サイトが必要ですが、string個のデータ・サイトとstring個の定数サイトが検出されました
-
原因: 拡張冗長性ディスク・グループの作成時に指定され検出されたサイトの数が不十分です。
- ORA-59705: サイトの削除はできません。
-
原因: サイトを削除しようとしました。
- ORA-59706: 指定した割当て単位サイズ'string'が拡張されたディスク・グループに必要な最小値より小さいです。
-
原因: 拡張ディスクグループに、割当て単位サイズが4M以上必要でした。
- ORA-59707: サイト"string"はディスク・グループ"string"に存在しません。
-
原因: 指定された名前が、ディスク・グループ内のディスクのサイトと一致しませんでした。これは通常、サイト名が正しく指定されていないことを示します。
- ORA-59708: クラスタ・サイト操作はエラーstringで失敗しました。\nstring
-
原因: これは内部エラーです。
- ORA-59709: ディスクstring用のサイトが識別されませんでした
-
原因: ディスクがどのサイトにも属していませんでした。
- ORA-59710: サイト情報がディスク・グループstringとディスクstringで一致しません
-
原因: 指定したディスクのサイト情報が、ディスク・グループ内の既存のディスクと一致しませんでした。
- ORA-59711: GUID 'string'で指定されたサイトが存在しません。
-
原因: 指定されたグローバル一意識別子を使用するサイトが構成されていないため、サイトの取得に失敗しました。
- ORA-59712: サイト名'string'で指定されたサイトが存在しません。
-
原因: 示されたサイト名を使用する構成済サイトがなかったため、サイトの取得に失敗しました。
- ORA-59713: サイト名'string'はディスク・グループ'string'に存在しません。
-
原因: 新しいサイト名のディスクをディスク・グループに追加しようとしましたが、これは許可されていません。
- ORA-59714: 指定されたサイト名'string'が無効です
-
原因: 無効なサイト名が指定されました。
- ORA-59715: ディスク・グループ'string'のサイト情報がありません
-
原因: サイト情報が、ディスク・グループのすべてのディスクに存在しませんでした。
- ORA-59716: 定数サイトのすべてのディスクの削除は許可されていません
-
原因: 指定されたディスクが削除されたことで、定数サイトが失われました。定数サイト内のディスクのサブセットのみが指定されている場合は、V$ASM_DISKビューで他のディスクの状態を確認します。
- ORA-59717: ディスク・グループ'string'に使用できないサイトがあるため、リバランスを完了できませんでした
-
原因: 少なくとも1つのサイトで、それぞれのディスクが削除状態または強制状態になっていました。
- ORA-59718: 1つ以上のディスクが、外部サイトのGUID 'string'で識別されています。
-
原因: 示されたサイトGUIDが、構成済サイトのいずれにも関連付けられていませんでした。
- ORA-59719: ディスク・グループ'string'はマウントされていますが、GUIDは外部サイトのものです
-
原因: 外部サイトのGUIDを持つディスク・グループをマウントしようとしました。
- ORA-59720: ディスク・グループstringのデータ・サイトのフェイル・グループ数が異なります。
-
原因: 各データ・サイトに異なる数のフェイル・グループがあるディスク・グループを作成しようとしました。
- ORA-59800: ディスク'string'のアクティブな使用とそのラベル・クリアを一緒に行うことはできません
-
原因: LABEL CLEARコマンドで、使用中のディスクが指定されました。
- ORA-59801: システムにASMフィルタ・ドライバが構成されていません。
-
原因: ASMフィルタ・ドライバ・ライブラリが存在しないかカーネル・ドライバがロードされていない状態でにASMフィルタ・ドライバ・コマンドが実行されました。