2.49 COMMIT_WRITE
COMMIT_WRITEは、トランザクション・コミットのREDOをどのようにREDOログへ書き込むかを制御する場合に使用する拡張パラメータです。
               
| 特性 | 説明 | 
|---|---|
| パラメータ・タイプ | 文字列 | 
| 構文 | 
 | 
| デフォルト値 | このパラメータを明示的に指定しない場合、データベースのコミット動作は、デフォルトで、制御をクライアントに返す前にコミット・レコードをディスクに書き込む。 
 
 
 | 
| 変更可能 | 変更可(セッション・レベルとシステム・レベルの両方で)。 | 
| PDBで変更可能 | はい | 
| 値の範囲 | 一重引用符で囲まれ、カンマで区切られた、 | 
| 基本 | いいえ | 
| Oracle RAC | 各インスタンスに固有の設定が指定可能 | 
IMMEDIATEおよびBATCHオプションは、ログ・ライターによるREDOのバッチ処理を制御します。WAITおよびNOWAITオプションは、コミットのREDOのREDOログへのフラッシュ時期を制御します。
                  
ノート:
COMMIT_WRITEパラメータは非推奨です。これは、下位互換性のためにのみ残されています。これは、COMMIT_LOGGINGパラメータおよびCOMMIT_WAITパラメータに置き換えられています。