2.199 MAX_IDLE_BLOCKER_TIME
MAX_IDLE_BLOCKER_TIMEには、ブロック・セッションをアイドル状態にしておける最大分数を指定します。この分数に達すると、セッションは自動的に終了します。
               
| 特性 | 説明 | 
|---|---|
| 
                                  パラメータ・タイプ  | 
                              
                                  整数  | 
                           
| 
                                  デフォルト値  | 
                              
                                  0  | 
                           
| 
                                  変更可能  | 
                              
                                  
  | 
                           
| 
                                  PDBで変更可能  | 
                              
                                  はい  | 
                           
| 
                                  値の範囲  | 
                              
                                  0から最大整数。値0は数に制限がないことを示します。  | 
                           
| 
                                  基本  | 
                              
                                  いいえ  | 
                           
| 
                                  Oracle RAC  | 
                              
                                  インスタンスごとに異なる値を使用可能。  | 
                           
他のセッションが必要とするリソースを留めているセッションは、ブロックしているセッションとみなされます。次にその例を示します。
- そのセッションによって、別のセッションに必要なロックが保持されている。
 - そのセッションがパラレル操作であり、そのコンシューマ・グループ、PDBまたはデータベースでそのパラレル・サーバー上限に達したか、パラレル操作がキューに入れられている。
 - セッションのPDBまたはデータベース・インスタンスが、まもなくその
SESSIONSまたはPROCESSESの上限に達する。 
このパラメータは、MAX_IDLE_TIMEがすべてのセッション(ブロックしているセッションと非ブロックのセッション)に適用され、MAX_IDLE_BLOCKING_TIMEはブロックしているセッションにのみ適用されるという点で、MAX_IDLE_TIMEパラメータとは異なります。このため、MAX_IDLE_BLOCKING_TIMEを有効にするには、制限値をMAX_IDLE_TIME制限より小さくする必要があります。
                  
ノート:
このパラメータは、Oracle Database 19c以降で使用できます。
関連項目: