ORA_DM_PARTITION_NAME
mining_attribute_clause::=
目的
ORA_DM_PARTITION_NAMEは、他の既存のファンクションと連携する単一行ファンクションです。このファンクションは、入力行に関連付けられているパーティションの名前を戻します。ORA_DM_PARTITION_NAMEをパーティション化されていないモデルで使用した場合の結果はNULLです。
                  
ORA_DM_PARTITION_NAMEファンクションの構文では、パーティション化されたモデルをスコアリングするときに、オプションのGROUPINGヒントを使用できます。「GROUPINGヒント」を参照してください。 
                  
mining_attribute_clause
mining_attribute_clauseは、スコアの予測子として使用する列の属性を特定します。このファンクションが分析構文で起動された場合は、これらの予測子が一時モデルの構築にも使用されます。mining_attribute_clauseは、PREDICTIONファンクションと同様に動作します。「mining_attribute_clause」を参照してください。
                  
関連項目:
- 
                           
スコアリングの詳細は、Oracle Machine Learning for SQLユーザーズ・ガイドを参照
 - 
                           
クラスタリングの詳細は、Oracle Machine Learning for SQL概要を参照
 
ノート:
次の例は、『Oracle Machine Learning for SQL』のサンプル・プログラムからの抜粋です。サンプル・プログラムの詳細は、Oracle Machine Learning for SQLユーザーズ・ガイドの「付録A」を参照してください。
例
SELECT prediction(mymodel using *) pred, ora_dm_partition_name(mymodel USING *) pname FROM customers;
