直接のアップグレードをサポートするOracle Databaseのリリース
Oracle Database 20cに直接アップグレードするためにサポートされているオプションを確認してください。
次の各リリースから新しいリリースへは、直接、アップグレードできます。
- 19c
- 18c
- 12.2.0
最新のOracle Databaseリリースにアップグレードするために必要なパスは、現行のデータベースのリリース番号によって異なります。
現行のOracle Databaseが12.2より前のリリースの場合は、Oracle Databaseの現行のリリースから最新リリースに直接アップグレードすることはできません。この場合、Oracle Database 20cにアップグレードする前に、中間リリースにアップグレードする必要があります。
直接のアップグレードを実行できない場合、直接のアップグレードがサポートされる最新のリリースへのアップグレードを実行します。
注意:
複数のステップで行われるアップグレードでは、現行のリリースにアップグレードするために2回のアップグレードを実施する必要がある場合、最初にターゲットのアップグレード・リリースへの直接アップグレードがサポートされている中間アップグレード・リリースへのアップグレードを完了します。次に、ターゲットのアップグレード・リリースのアップグレードを完了します。
たとえば、アップグレード元になるデータベースでOracle Database 10gを実行している場合にOracle Database 19cにアップグレードするには、次のステップに従います。
-
Oracle Databaseアップグレード・ガイド12cリリース2 (12.2)の指示に従って、12.2向けのアップグレード前スクリプトの実行を含め、リリース11.2からリリース12.2にアップグレードします。
-
Oracle Database 12cリリース2 (12.2)を直接Oracle Database 20cにアップグレードします。Oracle Database 20c向けのアップグレード前スクリプトの実行を含め、このマニュアル『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』の指示に従ってください。
次の表に、Oracle Databaseのリリースごとに必要なアップグレード・パスを示します。Oracle Database 20cに完全にアップグレードする前に、ご使用のデータベースのアップグレード・パスおよび指定されたドキュメントを使用して中間アップグレードを実行します。
表1-1 Oracle Database 20cのアップグレード・パスの例
現行リリース | アップグレード・オプション |
---|---|
19 (すべてのリリース)、18 (すべてのリリース)、12.2.0.1 |
直接のアップグレードがサポートされています。現行の『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』(このマニュアル)を使用してアップグレードを実行します。 |
12.1.0.2. 12.1.0.1 11.2.0.1, 11.2.0.2, 11.2.0.3, 11.2.0.4 11.1.0.6, 11.1.0.7 10.2以前のリリース |
Oracle Database 20cへの直接のアップグレードはサポートされていません。 解決策: 現行のリリースに直接アップグレードできるOracle Databaseの中間リリースにアップグレードします。このリリースでの直接のアップグレードがサポートされないOracle Databaseリリースを、直接のアップグレードがサポートされるOracle Databaseの中間リリースにアップグレードします。 Oracle Databaseの中間リリースにアップグレードする際には、中間リリース向けのアップグレード前スクリプトの実行を含め、中間リリースのドキュメントの指示に従ってください。Oracle Databaseの中間リリースへのアップグレードが完了したら、中間リリースのデータベースを現行のOracle Databaseリリースにアップグレードできます。 この制限は、Oracle Data Pumpエクスポート/インポートを使用して新しいリリースにデータを移行する場合には適用されません。 次に例を示します。
注意: 常に、直接アップグレードできる最新の中間リリースに更新してください。実際は、ここに示した例とは異なる場合があります。 |