このCoherenceクラスタ・パラメータの表示
/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams
このCoherenceクラスタ・パラメータを表示します。
リクエスト
- name: string
コレクション内のインスタンスのnameプロパティ。
- version: string
WebLogic RESTインタフェースのバージョン。
- excludeFields(optional): string
excludeFields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前がリストにないフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(fields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: excludeFieldsが指定されている場合、fieldsは指定できません。
- excludeLinks(optional): string
excludeLinks問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名がリストにないリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(links問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: excludeLinksが指定されている場合、linksは指定できません。
- fields(optional): string
fields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前が一致するフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(excludeFields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: fieldsが指定されている場合、excludeFieldsは指定できません。
- links(optional): string
links問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名が一致するリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(excludeLinks問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: linksが指定されている場合、excludeLinksは指定できません。
レスポンス
- application/json
200レスポンス
このCoherenceクラスタ・パラメータを返します。
このメソッドは次のリンクを返すことができます。
- rel=coherenceCacheCreateForm uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceCacheCreateForm
このリソースのcoherenceCachesコレクション・リソースの作成フォーム・リソース。
- rel=coherenceCaches uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceCaches
このリソースのcoherenceCachesコレクション・リソース。
- rel=coherenceClusterWellKnownAddresses uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceClusterWellKnownAddresses
このリソースのcoherenceClusterWellKnownAddressesシングルトン・リソース。
- rel=coherenceIdentityAsserter uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceIdentityAsserter
このリソースのcoherenceIdentityAsserterシングルトン・リソース。
- rel=coherenceKeystoreParams uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceKeystoreParams
このリソースのcoherenceKeystoreParamsシングルトン・リソース。
- rel=coherenceServiceCreateForm uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceServiceCreateForm
このリソースのcoherenceServicesコレクション・リソースの作成フォーム・リソース。
- rel=coherenceServices uri=/management/weblogic/{version}/edit/coherenceClusterSystemResources/{name}/coherenceClusterResource/coherenceClusterParams/coherenceServices
このリソースのcoherenceServicesコレクション・リソース。
object- clusteringMode(optional): string
デフォルト値:
unicast指定可能な値:[ "multicast", "unicast" ]ユニキャストまたはマルチキャストのいずれかのクラスタリング・モードを指定します。マルチキャストが望ましくない環境や使用できない環境の場合、またはマルチキャストを適切にサポートするように環境が構成されていない場合は、ウェル・ノウン・アドレス(WKA)機能の設定が必要です。WKAを有効にすると、すべてのクラスタでマルチキャスト通信が無効になります。
- clusterListenPort(optional): integer(int32)
最小値:
0最大値:65535デフォルト値:0Coherenceによって使用されるクラスタ・リスニング・ポート。Coherenceクラスタ・メンバーはこのポートを使用して、クラスタの検出と結合またはクラスタの作成を行います。指定しない場合、Coherenceクラスタ・マルチキャスト・リスニング・ポートが使用されます。
- multicastListenAddress(optional): string
クラスタのマルチキャスト・リスナーのIPアドレス。
- securityFrameworkEnabled(optional): boolean
セキュリティ・フレームワークが有効になっているかどうか確認します
- timeToLive(optional): integer(int32)
最小値:
0最大値:255デフォルト値:4マルチキャスト・メッセージの存続時間(TTL)を設定します。TTL設定は、マルチキャストUDP/IPパケットがネットワーク上を移動できる範囲を指定します。TTLは、パケットが存続するホップ数で表されます。各ネットワーク・インタフェース、ルーターおよびマネージド・スイッチが1ホップと見なされます。TTL値には、機能するうえで必要な最小の整数値を指定します。過剰に大きい値を設定すると、他のLANセグメントに不必要に大きい帯域幅が使用される可能性があり、オペレーティング・システムやネットワーク・デバイスでマルチキャスト・トラフィックが無効になることさえあります。
通常、単純なスイッチ構成のバックボーンでは、TTL値を1に設定すると正しく機能します。インテリジェントなスイッチを備えた高度なバックボーンでは、2以上の値が必要になる場合があります。開発やテストに使用する単一サーバー・クラスタでは、値0を使用します。
- transport(optional): string
デフォルト値:
udp指定可能な値:[ "udp", "tcp", "ssl", "tmb", "sdmb", "imb" ]クラスタ通信に使用する、基になるトランスポート・プロトコルを指定します。TMB、SDMBまたはIMBはExalogic環境にのみ適用されます。