このメッセージ・ロギング・パラメータの変更

post

/management/weblogic/{version}/edit/JMSSystemResources/{name}/JMSResource/queues/{name}/messageLoggingParams

このメッセージ・ロギング・パラメータを変更します。

リクエスト

サポートされているメディア・タイプ
パス・パラメータ
ヘッダー・パラメータ
  • X-Requested-Byヘッダーは、クロスサイト・リクエスト・フォージェリ(CSRF)攻撃からの保護に使用されます。値は、MyClientなどの任意の名前です。
本文()

変更されたメッセージ・ロギング・パラメータ・モデルを含める必要があります。

ルート・スキーマ: Message Logging Params
タイプ: object
ソースを表示
  • デフォルト値: false

    モジュールで、メッセージのライフサイクルに関する情報をロギングするかどうかを指定します。

  • デフォルト値: oracle.doceng.json.BetterJsonNull@6607ffd6

    メッセージに関するどの情報を記録するかを定義します。

    有効な値:

    • %header% - すべてのJMSヘッダー・フィールドがログに記録されます。

    • %properties% - すべてのユーザー定義プロパティがログに記録されます。

    • JMSDeliveryTime - このWebLogic JMS固有の拡張ヘッダー・フィールドがログに記録されます。

    • JMSRedeliveryLimit - このWebLogic JMS固有の拡張ヘッダー・フィールドがログに記録されます。

    • foo - すべての有効なJMSヘッダー・フィールドまたはユーザー定義プロパティがログに記録されます。

    複数の値を指定する場合は、値をカンマ区切りのリストとして入力します。%header%%properies% の値では、大文字と小文字は区別されません。たとえば、すべてのJMSヘッダー・フィールドとユーザー・プロパティを指定する場合は、"%header%,%properties%"という値にします。ただし、個々のJMSヘッダー・フィールドおよびユーザー定義プロパティの列挙値では、大文字と小文字が区別されます。個別のJMSヘッダー・フィールドのみを列挙するには、"%header, name, address, city, state, zip"と指定します。

    注意: JMSMessageIDフィールドは常にログに書き込まれ、無効にはできません。したがって、メッセージ・ロギング形式が未定義(つまりnull)であるか、または空の文字列として定義されている場合は、ログ・ファイルへの出力にはメッセージのJMSMessageIDのみが含まれます。message-logging-format要素を取得します。

  • Template Reference
    タイトル: Template Reference
    読取り専用: true
    テンプレート参照を含みます。

    この宛先のテンプレートBeanを検索します。

ネストされたスキーマ: Template Reference
タイプ: array
タイトル: Template Reference
読取り専用: true
テンプレート参照を含みます。

この宛先のテンプレートBeanを検索します。

ソースを表示
セキュリティ
トップに戻る

レスポンス

200レスポンス

トップに戻る