このWebサーバー・ログの表示
/management/weblogic/{version}/edit/virtualHosts/{name}/webServerLog
このWebサーバー・ログを表示します。
リクエスト
- name: string
コレクション内のインスタンスのnameプロパティ。
- version: string
WebLogic RESTインタフェースのバージョン。
- excludeFields(optional): string
excludeFields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前がリストにないフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(fields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: excludeFieldsが指定されている場合、fieldsは指定できません。
- excludeLinks(optional): string
excludeLinks問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名がリストにないリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(links問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: excludeLinksが指定されている場合、linksは指定できません。
- fields(optional): string
fields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前が一致するフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(excludeFields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: fieldsが指定されている場合、excludeFieldsは指定できません。
- links(optional): string
links問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名が一致するリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(excludeLinks問合せパラメータが指定されている場合を除く)。注意: linksが指定されている場合、excludeLinksは指定できません。
レスポンス
- application/json
200レスポンス
このWebサーバー・ログを返します。
object- bufferSizeKB(optional): integer(int32)
デフォルト値:
8基になるログ・バッファ・サイズ(KB単位)を取得します
- dateFormatPattern(optional): string
ログに日付をレンダリングするために使用する日付フォーマット・パターン。DateFormatPatternの文字列は
java.text.SimpleDateFormatクラスの仕様に準拠します。制約
- 有効なnull
- dynamicallyCreated(optional): boolean
読取り専用:
trueデフォルト値:falseMBeanが動的に作成されたか、config.xmlに対して永続化されているかが返されます
- ELFFields(optional): string
デフォルト値:
date time cs-method cs-uri sc-statusaccess.logの
拡張ロギング・フォーマットに指定されたフィールドのリストを戻します。 - fileCount(optional): integer(int32)
最小値:
1最大値:99999デフォルト値:7サーバーがログをローテーションする際に作成するログ・ファイルの最大数。この数には、現在のメッセージを格納するためにサーバーで使用されているファイルは含まれません。(「ファイル数制限」を有効にする必要があります。)
制約
- 本番モードでのデフォルト: 100
- fileMinSize(optional): integer(int32)
最小値:
1最大値:2097150デフォルト値:500サーバーがログ・メッセージを別のファイルに移すトリガーとなるサイズ(1 - 2097150KB)。デフォルトは500 KBです。ログ・ファイルが指定の最小サイズに到達すると、以後サーバーはファイル・サイズをチェックする際に現在のログ・ファイルの名前を
SERVER_NAME.lognnnnnに変更し、それ以降のメッセージを保存するための新規ログ・ファイルを作成します(ファイルのローテーション・タイプの「サイズ」を指定する必要があります)。制約
- 本番モードでのデフォルト: 5000
- fileName(optional): string
ログ・ファイルの名前。
- fileTimeSpan(optional): integer(int32)
最小値:
1デフォルト値:24古いログ・メッセージが別のファイルに移される間隔(単位は時間)。(ファイルのローテーション・タイプの「
時間」を指定する必要があります。) - id(optional): integer(int64)
読取り専用:
trueこのMBeanインスタンスの一意のIDを返します
- logFileFormat(optional): string
デフォルト値:
common指定可能な値:[ "common", "extended" ]HTTPログ・ファイルのフォーマット。どちらのフォーマットもW3Cによって定義されています。拡張ログ・フォーマットでは、ログ・ファイルでサーバーのディレクティブを使用して、サーバーが記録する情報をカスタマイズします。
- logFileRotationDir(optional): string
ローテーションされたログ・ファイルが格納されるディレクトリ。デフォルトでは、ローテーションされたファイルはログ・ファイルと同じディレクトリに格納されます。
- loggingEnabled(optional): boolean
デフォルト値:
trueこのサーバーがHTTPリクエストをロギングするかどうかを示します。(このページのその他のフィールドは、このチェック・ボックスをオンにした場合にのみ意味を持ちます。)
WebServerMBeanオブジェクトのloggingEnabled属性を取得します。
制約
- セキュア・デフォルト: true
- logTimeInGMT(optional): boolean
デフォルト値:
falseHTTPログ・メッセージのタイム・スタンプを、ホスト・コンピュータで指定されているローカル・タイム・ゾーンに関係なく、グリニッジ標準時(GMT)で記録するかどうかを指定します。
これは、拡張フォーマットのログ・ファイルに関するW3C仕様に準拠するために使用します。この仕様では、拡張フォーマットのログ・エントリのタイム・スタンプはすべてGMTで記録するように規定されています。
これは、メッセージ・フォーマットとして「
拡張」を指定している場合にのみ適用されます。 - name(optional): string
読取り専用:
trueこのMBeanインスタンスのユーザー定義の名前。
この名前は、MBeanの
javax.management.ObjectNameに、主要なプロパティとして含まれていますName=user-specified-name制約
- 有効なnull
- notes(optional): string
この構成の説明として任意に入力できる情報。
WebLogic Serverは、ドメインの構成ファイル(
config.xml)に、このメモをXML PCDATAとして保存します。すべての左山カッコ(<)はXMLエンティティ<に変換されます。キャリッジ・リターンとライン・フィードは維持されます。注意: 管理コンソールからメモを作成または編集した場合、キャリッジ・リターンとライン・フィードは維持されません。
- numberOfFilesLimited(optional): boolean
デフォルト値:
true古いメッセージを保存するためにこのサーバー・インスタンスが作成するファイルの数を制限するかどうかを示します。(ファイルのローテーション・タイプの「
サイズ」または「時間」を指定する必要があります。)この制限に達すると、最も古いログ・ファイルが削除され、最新の接尾辞の付いた新しいログ・ファイルが作成されます。
このオプションを有効にしない場合、新しいファイルが無限に作成されていくため、必要に応じてこれらのファイルを削除する必要があります。
制約
- 本番モードでのデフォルト: true
- rotateLogOnStartup(optional): boolean
デフォルト値:
true起動サイクル中にサーバーがログ・ファイルをローテーションするかどうかを指定します。本番モードでのデフォルト値はfalseです。
制約
- 本番モードでのデフォルト: false
- rotationTime(optional): string
デフォルト値:
00:00時間ベースのローテーション順序の開始時間(時間および分)を指定します。
この値で指定された時間に、現在のログ・ファイル名が変更されます。以後、「ファイル・ローテーション間隔」に指定された間隔でログ・ファイル名が変更されます。
WebLogic Serverでは、ログ・ファイルが大きくなり過ぎないように、500MBのしきい値サイズ制限を設定しており、それを超えると強制的にローテーションが行われます。
時間は
H:mmのフォーマットで指定します。は、1日のうちの時間です(0-23)mmは分です
- rotationType(optional): string
デフォルト値:
bySize指定可能な値:[ "bySize", "byTime", "none", "bySizeOrTime" ]古いログ・メッセージを別のログ・ファイルに移すための条件。
NONEメッセージは1つのファイルに蓄積されます。サイズが大きくなり過ぎた場合、ファイルの内容を消去する必要があります。WebLogic Serverでは、ログ・ファイルが大きくなり過ぎないように、500MBのしきい値サイズ制限を設定しており、それを超えると強制的にローテーションが行われます。SIZEログ・ファイルがFileMinSizeに指定したサイズに達すると、サーバーによってファイル名がSERVER_NAME.lognnnnnに変更されますTIMETimeSpanに指定した間隔で、サーバーによってファイル名がSERVER_NAME.lognnnnnに変更されます
ファイル名が変更されると、以後のメッセージはログ・ファイル名として指定された名前の新しいファイルに蓄積されます。
- tags(optional): array Items
タイトル:
Itemsこの構成MBeanのすべてのタグを返します
- type(optional): string
読取り専用:
trueMBeanのタイプを戻します。
制約
- 収集不可