プレゼンテーション・サービス・ログ・フィルタ
FilterRecordで、ロギングの詳細をカスタマイズします。FilterRecordを使用して、実装(出力タイプ)とWebログのカテゴリ(インシデント・エラー、エラー、トレース、警告および情報)のロギング・レベルを指定します。
次の例では、最初の2つのFilterRecordに、次の文字列が含まれています。
path="saw"
この文字列は、情報イベントをレベル1、エラー・メッセージをレベル31などで記録します。
<FilterRecord writerClassGroup="Console" path="saw" information="1" warning="31" error="31" trace="0" incident_error="32" />
<FilterRecord writerClassGroup="File" path="saw" information="1" warning="31" error="31" trace="0" incident_error="32" />
<FilterRecord writerClassGroup="File" path="saw.mktgsqlsubsystem.joblog" information="1" warning="2" error="31" trace="0" incident_error="32"/>
この上位パスはすべてのイベントに適用されます。
前述の例の3番目のFilterRecordのように、各種タイプのイベントのログ・レベルをさらに詳細に指定する新しいFilterRecordを追加することで、FilterRecordをカスタマイズできます。この例の場合、saw.mktgsqlsubsystem.logからディスク・ファイルに情報が記録され、Marketingジョブ・イベントが生成されます。
次の例に示すように、情報レベルを1から0に変更することによって、または行をコメント・アウトすることによって、ジョブの詳細のロギングを無効にできます。
<FilterRecord writerClassGroup="Console" path="saw" information="1" warning="31" error="31" trace="0" incident_error="32" />
<FilterRecord writerClassGroup="File" path="saw" information="1" warning="31" error="31" trace="0" incident_error="32" />
<FilterRecord writerClassGroup="File" path="saw.mktgsqlsubsystem.joblog" information="1" warning="2" error="31" trace="0" incident_error="32"/>