結果の自動プレビューの抑止

データのビューの編集時には分析の結果が表示されます。コンテンツ・デザイナが結果の表示を明示的に要求するように設定する場合、新しいビューの作成時に自動プレビューを無効にすることを指定するXMLメッセージを作成できます。

この場合も、コンテンツ・デザイナは、「結果の表示」リンクをクリックすることによって、ビューの編集時に結果を表示できます。

ノート:

XMLコードには各種ビューの署名エントリを追加できます。XML表現の分析でビューの署名の値を特定できます。分析を編集しながら、分析エディタの「詳細設定」タブで分析のXMLフィールドを確認します。<saw:view>要素のxsi:type属性を探します。署名の値は、接頭辞"saw:"がない値です。

次のXMLコード例では、アンサーでのビューの使用時に結果の自動プレビューを無効にしています。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<WebMessageTables xmlns:sawm="com.siebel.analytics.web.messageSystem">
   <WebMessageTable system="Answers" table="ViewDefaults">
<WebMessage name="kuiCriteriaDefaultViewElements" translate="no"><HTML>
   <view signature="tableView" showToolBar="true" showHeading="true />
   <view signature="pivotTableView" autoPreview="false" />
   <view signature="titleView" autoPreview="false" />
   <view signature="viewSelector" autoPreview="false" />
   <view signature="htmlviewnarrativeView" autoPreview="false" />
   <view signature="tickerview" autoPreview="false" />
   <view signature="htmlview" autoPreview="false" />
   <view signature="dvtchart" autoPreview="false" />
   <view signature="dvtgauge" autoPreview="false" />
   <view signature="dvtfunnel" autoPreview="false" />
   <view signature="trellisView" autoPreview="false" /> 
</HTML>
</WebMessage>
   </WebMessageTable>
</WebMessageTables>