機械翻訳について

構成ファイルの例

構成ファイルの例を示します。

例3-1 リモートlibvirtクラスタを作成するためのデフォルト・オプションを設定

この例では、特定のSSHキーを使用してリモート・システムに接続し、クラスタを作成したり、プロキシ・サーバー構成を含めたり、UIをインストールしません。

providers:
  libvirt:
    uri: qemu+ssh://myuser@host.example.com/system
    sshKey: /home/username/.ssh/id_rsa.ocne
proxy:
  httpsProxy: http://myproxy.example.com:2138
  httpProxy: http://myproxy.example.com:2138
  noProxy: .example.com,127.0.0.1,localhost,169.254.169.254,10.96.0.0/12,10.244.0.0/16
headless: true

例3-2 ローカルlibvirtクラスタを作成するためのデフォルト・オプションの設定

この例では、libvirtクラスタ内のKubernetesノードのサイズなど、いくつかのオプションを設定します。

provider: libvirt
name: mycluster
workerNodes: 2
controlPlaneNodes: 1
providers:
  libvirt:
    controlPlaneNode:
      cpu: 2
      memory: 8Gi
      storage: 20Gi
    workerNode:
      cpu: 2
      memory: 8Gi
      storage: 20Gi