機械翻訳について

Oracle Linux Virtualization ManagerプロバイダのOCKイメージの作成

Oracle Linux Virtualization Manager ( olvm)プロバイダのOracle Container Host for Kubernetes ( OCK)イメージを作成します。 次に、イメージをOracle Linux Virtualization Managerにアップロードして、VMインスタンスのブート・ディスクとして使用します。

  1. Oracle Linux Virtualization Managerプロバイダを設定します。

    プロバイダの設定の詳細は、「Oracle Linux Virtualization Managerプロバイダの設定」を参照してください。

  2. 構成ファイルを作成します。

    構成ファイルの作成については、「Oracle Linux Virtualization Managerクラスタの構成ファイルの作成」を参照してください。

  3. (オプション)既存のクラスタのkubeconfigファイルのロケーションを設定します。

    いくつかのステップを実行するには、Kubernetesクラスタが必要です。 kubeconfigファイルのロケーションを設定することで、既存のクラスタをこの目的に使用できます。

    これを設定するには、KUBECONFIG環境変数を使用するか、ocneコマンドで--kubeconfigオプションを使用します。 これを構成ファイルに設定することもできます。

    kubeconfigファイルのロケーションを設定しない場合、必要に応じてlibvirtプロバイダを使用してエフェメラル・クラスタが作成されます。

  4. OCKイメージを作成します。

    ocne image createコマンドを使用して、Oracle Linux Virtualization ManagerOCKイメージを作成します。 構文は次のとおりです。

    ocne image create 
    {-a|--arch} arch
    [{-t|--type} provider]
    [{-v|--version} version]

    構文オプションの詳細は、Oracle Cloud Native Environment: CLIを参照してください。

    たとえば:

    ocne image create --type olvm --arch amd64

    Kubernetesクラスタは、Qcow2イメージの生成に使用され、イメージは$HOME/.ocne/images/ディレクトリに保存されます。

  5. OCKイメージをOracle Linux Virtualization Managerにアップロードします。

    ocne image uploadコマンドを使用して、イメージをOracle Linux Virtualization Managerにアップロードします。 構文は次のとおりです。

    ocne image upload 
    {-a|--arch} arch
    [{-b|--bucket} name]
    [{-c|--compartment} name]
    [--config path]
    [{-d|--destination} path]
    {-f|--file} path
    {-i|--image-name} name 
    {-t|--type} provider
    {-v|--version} version

    構文オプションの詳細は、Oracle Cloud Native Environment: CLIを参照してください。

    たとえば:

    ocne image upload --type olvm --file $HOME/.ocne/images/boot.qcow2-1.32-amd64.olvm --arch amd64 --config myconfig.yaml

    イメージがアップロードされ、Kubernetesクラスタで使用するOracle Linux Virtualization Manager VMインスタンスの作成に使用できるようになりました。