3 Oracle Container Host for Kubernetesイメージ
Kubernetesクラスタにノードを作成するために使用するOracle Container Host for Kubernetes (OCK)イメージについて説明します。
Oracle CNEには、OSTreeベースのコンテナ・イメージを使用して、Kubernetesクラスタのライフサイクルを管理できるCLIが含まれています。 コンテナ・イメージには、ホストOracle Linux OSとKubernetesソフトウェア・ディストリビューションの両方が含まれます。 イメージは、ホストまたは仮想マシン(VM)にデプロイされ、Kubernetesクラスタにノードを作成します。 このイメージは、このドキュメントではOracle Container Host for Kubernetes (OCK)イメージと呼ばれます。
OCKイメージは、次の形式でOracle Container Registryに配布されます:
- ブート可能イメージ
-
これは、Qcow2形式のコンテナ・イメージで、次の場所で入手可能です:
container-registry.oracle.com/olcne/ock
ブート可能イメージには、Qcow2形式の1つのVMイメージが含まれており、仮想化プラットフォーム用のブート・メディアを作成するために使用されます。 このイメージは、libvirtおよびKubernetesクラスタAPIプロバイダ(OCIおよびOracle Linux Virtualization Managerプロバイダ)で作成されたクラスタのブート・メディアとして使用されます。
デフォルトでは、イメージはlibvirtプロバイダと連携するように構成されています。 イメージをアップロードすると、ブート・イメージがOCIおよびOracle Linux Virtualization Managerの適切な形式に変換されます。
- OSTreeイメージ
-
これは、OSTreeコミット・ベースのコンテナ・イメージで、次の場所で次の場所で入手可能です:
container-registry.oracle.com/olcne/ock-ostree
このイメージは、「独自の持込み」プロバイダを使用したカスタマイズされたインストールのOSTreeアーカイブの基礎として使用されます。
このイメージは、クラスタ・ノードを更新してパッチ更新をステージングしたり、次のKubernetesマイナー・リリースに更新するためにも使用されます。
OSTreeコンテナの詳細は、「アップストリームのOSTreeドキュメント」を参照してください。
どちらのイメージも、一致したKubernetesバージョンのコンテナ・ラベルを使用します(たとえば、1.32)。