機械翻訳について

OCIプロバイダの設定

ociプロバイダを使用して、OCIにKubernetesクラスタを作成するシステムを設定します。

OCIにKubernetesクラスタを作成するには、OCI CLIを設定し、オブジェクト・ストレージ・バケットを作成する必要があります。 また、既存のKubernetesクラスタにkubeconfigファイルのロケーションを指定するか、libvirtプロバイダを使用してエフェメラル・クラスタを作成するためにlocalhostを準備する必要があります。 エフェメラル・クラスタは、OCIにクラスタを作成するために使用されるKubernetesクラスタAPIサービスを起動します。

  1. OCI CLIを設定します。

    OCI CLIをインストールおよび構成します。 必ずキー・ペアと構成ファイルを設定してください。 CLIの設定の詳細は、OCIドキュメント」を参照してください。

  2. オブジェクト・ストレージ・バケットを作成します。

    ocne-imagesという名前のOCIにオブジェクト・ストレージ・バケットを作成します。

    ヒント:

    構成ファイルに別の名前でバケットの名前を指定することもできます。

    オブジェクト・ストレージ・バケットの作成の詳細は、「Oracle Cloud Infrastructureドキュメント」を参照してください。

  3. 必要なOCI構成を設定します。

    クラスタを作成するには、OCI環境に関する情報の一部が必要です。 次を設定する必要があります:

    • リソースをデプロイするコンパートメント。 これは、コンパートメントまたはOCIDへのパスです。

    • (オプション)コントロール・プレーン・ロード・バランサのプロビジョニング時に使用するVirtual Cloud Network (VCN)。

    • (オプション)コントロール・プレーン・ロード・バランサのプロビジョニング時に使用するサブネット。

    VCNおよびサブネット情報は、デプロイメント中にOCI Cloud Controller Managerがコントロール・プレーン・ロード・バランサを構成するために使用されます。 この構成はクラスタ自体では使用されず、KubernetesクラスタAPIコントローラおよびテンプレートによってデプロイされるOCIリソースには影響しません。

    コントロール・プレーン・ロード・バランサのネットワーキング・オプションを設定しない場合、それらは自動的に設定されます。 これらのオプションは、構成ファイルまたはKubernetesクラスタAPIテンプレートで設定できます。 デフォルトの構成ファイル($HOME/.ocne/defaults.yaml)でこの情報を設定する場合、構成ファイルはデフォルトでは作成されないため、作成が必要になることがあります。 これらのオプションは、デフォルトの構成ファイルではなくクラスタ構成ファイルにも含めることができますが、ocne cluster startコマンドを使用してクラスタを作成する場合は、オプションとしてクラスタ構成ファイルを含める必要があります。

    使用する形式は次のとおりです:

    providers:
      oci:
        compartment: OCID
        vcn: OCID
        loadBalancer:
          subnet1: OCID
          subnet2: OCID

    たとえば:

    providers:
      oci:
        compartment: ocid1.compartment.oc1..uniqueID

    または、コントロール・プレーン・ノード・ロード・バランサのネットワーキング構成を含めるには:

    providers:
      oci:
        compartment: ocid1.compartment.oc1..uniqueID
        vcn: ocid1.vcn.oc1.uniqueID
        loadBalancer:
          subnet1: ocid1.subnet.oc1.uniqueID
          subnet2: ocid1.subnet.oc1.uniqueID

    デフォルトの構成ファイルの詳細は、Oracle Cloud Native Environment: CLIを参照してください。

  4. (オプション)既存のクラスタのkubeconfigファイルのロケーションを設定します。

    いくつかのステップを実行するには、Kubernetesクラスタが必要です。 kubeconfigファイルのロケーションを設定することで、既存のクラスタをこの目的に使用できます。

    これを設定するには、KUBECONFIG環境変数を使用するか、ocneコマンドで--kubeconfigオプションを使用します。 これを構成ファイルに設定することもできます。

    kubeconfigファイルのロケーションを設定しない場合、必要に応じてlibvirtプロバイダを使用してエフェメラル・クラスタが作成されます。

  5. (オプション) libvirtプロバイダを設定します。

    既存のKubernetesクラスタのロケーションを設定しない場合は、libvirtプロバイダを使用してエフェメラル・クラスタをプロビジョニングするようにlocalhostを設定します。 libvirtプロバイダの設定の詳細は、「libvirtプロバイダの設定」を参照してください。

  6. (オプション) Oracle Container Host for Kubernetes (OCK)イメージを作成します。

    カスタマイズされたKubernetesクラスタAPIテンプレート・ファイルを使用している場合は、最初にコンピュート・インスタンス・アーキテクチャ用のOCKイメージを作成し、OCIにアップロードします。 OCKイメージの作成の詳細は、「OCIプロバイダのOCKイメージの作成」を参照してください。