clear_stateless_alerts

指定されたターゲットに関連付けられたステートレス・アラートをクリアします。これらのステートレス・アラートをクリアできるのはユーザーのみです。Enterprise Managerエージェントでは、これらのアラートは自動的にクリアされません。ステートレス・アラートに関連付けられたメトリック内部名を確認するには、get_metrics_for_stateless_alerts Verbを使用します。

このコマンドを使用して、診断インシデントに関連付けられたステートレス・アラートをクリアできません。Enterprise Managerコンソールのこれらのアラートのクリアは、関連するインシデントまたは問題をクリアすることでのみ可能です。

書式

emcli clear_stateless_alerts        -older_than=number_in_days        -target_type=target_type        -target_name=target_name        [-include_members]        [-metric_internal_name=target_type_metric:metric_name:metric_column]        [-unacknowledged_only]        [-ignore_notifications]        [-preview]

[ ]  indicates that the parameter is optional

オプション

  • older_than

    アラートの経過時間を日数で指定します。(現在オープンしているステートレス・アラートを対象とするには、0を指定します。)

  • target_type

    内部ターゲット・タイプの識別子(host、oracle_database、emrepなど)。

  • target_name

    ターゲットの名前。

  • include_members

    コンポジット・ターゲットに適用され、メンバーに属しているアラートも調査されます。

  • metric_internal_name

    クリーンアップされるメトリック。get_metrics_for_stateless_alerts Verbを使用して、特定のターゲット・タイプでサポートされるメトリックの完全なリストを表示できます。

  • unacknowledged_only

    アラートが未確認の場合にのみ、それらのアラートをクリアします。

  • ignore_notifications

    このオプションは、クリアしたアラートに関する通知を送信しない場合に使用します。これにより、通知サブシステムの負荷が軽減される可能性があります。

  • preview

    ターゲットでクリアされるアラートの数が表示されます。

この例では、1週間より前の古いデータベース・アラート・ログから生成されるアラートをクリアします。この例では、アラートのクリア時に通知は送信されません。

emcli clear_stateless_alerts -older_than=7 -target_type=oracle_database -tar 
get_name=database -metric_internal_name=oracle_database:alertLog:genericErrStack -ignore_notifications