create_swlib_directive_entity
ソフトウェア・ライブラリにディレクティブ・タイプのエンティティを作成します。作成に成功すると、エンティティ・リビジョンがソフトウェア・ライブラリのホームページの指定したフォルダに表示されます。
書式
emcli create_swlib_directive_entity -name="entity_name" -folder_id="folder_id" -arg="[<arg prefix>;]<arg prop name>[;<arg suffix>]" [-shell_type]="<shell type>" [-run_privileged] [-file="<abs/relative file path>[;<new file name>]" [-upload_storage="<storage location name>;<storage type>"] | [-refer_ storage="<storage location name>;<storage type>"] [-credential_set_name="setname"] | [-credential_name="name" -credential_owner="owner"] [-desc="entity_desc"] [-attr="<attr name>:<attr value>"] [-note="note text"] [-show_entity_rev_guid] [-show_cmd_line_and_exit] [ ] indicates that the parameter is optional.
パラメータ
-
name
エンティティの名前。
-
folder_id
エンティティが作成されるフォルダのID。ソフトウェア・ライブラリ・ホームページには、フォルダとエンティティのIDがカスタム列(内部ID)として表示されます。ただし、これはデフォルトでは非表示です。
-
arg
オプションの接頭辞または接尾辞(あるいはその両方)付きで指定したコマンドライン引数のプロパティ名。複数の引数を指定するには、オプションを繰り返します。
-
shell_type
シェル・タイプは次のいずれかにすることができます。
-
SUB_Exec - スクリプト内に指定
-
SUB_PSUB_Bash - Basherl - Perl
-
デフォルトはSUB_Perlです。
-
-
run_privileged
これは、ディレクティブを権限付きの資格証明で実行する必要があるかどうかを指定するオプションです。デフォルトでは、標準資格証明で実行されます。
-
file
-upload_storage
が指定されている場合、これはアップロードされるファイルの絶対パスです。-refer_storage
が指定されている場合、これは指定した記憶域の場所から参照されるファイルの相対パスです。ファイルのアップロード後にソフトウェア・ライブラリに格納されているファイル名は、デフォルトで、アップロードまたは参照されるファイルの名前になります。オプションで「;」で区切って別のファイル名を指定できます。コマンドラインに指定した最初のファイルは、メイン・ファイルとしてデフォルト設定され、ディレクティブの実行時に実行されます。 -
host
ファイルが使用可能なホストのターゲット名。これは、
-upload_storage
オプションと組み合せて使用する必要があります。 -
credential_set_name
管理リポジトリに格納されているホスト・ターゲット用の優先資格証明のセット名。これは、次のいずれかです。
-
HostCredsNormal: デフォルトの権限のない資格証明セット
-
HostCredsPriv: 権限付きの資格証明セット
-
-
credential_name
管理リポジトリに格納されている名前付き資格証明。このオプションは、
-credential_owner
オプションとともに指定する必要があります。これは、-upload_storage
オプションと組み合せて使用する必要があります。 -
credential_owner
管理リポジトリに格納されている名前付き資格証明の所有者。このオプションは、-credential_nameオプションとともに指定する必要があります。これは、-upload_storageオプションと組み合せて使用する必要があります。
-
upload_storage
「;」で区切られた、アップロード先の記憶域の場所とタイプ。指定した場所のステータスはアクティブである必要があります。デフォルトで、ソフトウェア・ライブラリ用に構成された最初のアップロード場所の記憶域のタイプと場所に設定されます。ストレージ・タイプは次のいずれかにすることができます。
-
OmsShared (OMS共有ファイル・システム)
-
OmsAgent (OMSエージェント・ファイル・システム)
-
-
refer_storage
「;」で区切られた、ファイルを参照するための記憶域の場所とタイプ。指定した場所のステータスはアクティブである必要があります。ストレージ・タイプは次のいずれかにすることができます。
-
http
-
NFS
-
ExtAgent
指定した場合、このオプションは
-upload_storage
オプションより優先されます。 -
-
desc
エンティティの説明。新しい説明はすべての既存のリビジョンで表示できます。
-
attr
属性とその値は「:」で区切ります。複数の属性を指定するには、オプションを繰り返します。
-
note
エンティティについてのノート。複数のノートを指定するには、オプションを繰り返します。
-
show_entity_rev_guid
新しいエンティティ・リビジョンの内部GUIDの出力を有効にするかどうかを指定するオプション。
-
show_cmd_line_and_exit
コマンドラインを出力し、新しいエンティティ・リビジョンを作成せずに終了することを可能にするかどうかを指定するオプション。
例
例1
次の例では、指定したフォルダにmyAcmeInstall
という名前のディレクティブ・エンティティを作成します。ディレクティブには-home接頭辞付きの1つの引数があり、引数の値は'oh_home'
プロパティのものです。これには2つのスクリプト・ファイルが関連付けられており、最初のものがメイン・ファイルとしてデフォルト設定されます。メイン・ファイルは、ディレクティブの実行時に実行されます。また、mymodule.pmファイルの内容は、'common.pm'
という名前で保存されます。これらのファイルには、emcliプロセスの所有者がローカルでアクセスできます。フォルダIDの値は、ソフトウェア・ライブラリ・ホームページにあります。ソフトウェア・ライブラリ・ホームページには、フォルダとエンティティのIDがカスタム列(内部ID)として表示されます。ただし、これはデフォルトでは非表示です。
emcli create_swlib_directive_entity -name="myAcmeInstall" -folder_ id="oracle:defaultService:em:provisioning:1:cat:B13B3B7B086458CFE040E80A19AA560C" -arg="-home :oh_home" -shell_type=SUB_Perl -file=/u01/scripts/myscript.pl -file=/u01/scripts/mymodule.pm;common.pm
例2
次の例では、指定したフォルダにmyAcmeInstall
という名前のディレクティブ・エンティティを作成します。ディレクティブには-home接頭辞付きの1つの引数があり、引数の値は'oh_home'
プロパティのものです。これには2つのスクリプト・ファイルが関連付けられており、最初のものがメイン・ファイルとしてデフォルト設定されます。メイン・ファイルは、ディレクティブの実行時に実行されます。また、mymodule.pmファイルの内容は、'common.pm'という名前で保存されます。これらのファイルは、ACME_USER
が所有するMyAcmeCreds
として識別される資格証明を使用して、ホストfs1.us.acme.comから取得されます。フォルダIDの値は、ソフトウェア・ライブラリ・ホームページにあります。ソフトウェア・ライブラリ・ホームページには、フォルダとエンティティのIDがカスタム列(内部ID)として表示されます。ただし、これはデフォルトでは非表示です。
emcli create_swlib_directive_entity -name="myAcmeInstall" -folder_id="oracle:defaultService:em:provisioning:1:cat:B13B3B7B086458CFE040E80A19AA560C"id="oracle:defaultService:em:provisioning:1:cat:B13B3B7B086458CFE040E80A19AA560C" -arg="-home :oh_home" -shell_type=SUB_Perl -file=/u01/scripts/myscript.pl -file=/u01/scripts/mymodule.pm;common.pm -host="fs1.us.acme.com" -credential_name="MyAcmeCreds" -credential_owner="ACME_USER