edit_dbprofile
既存のデータベース・プロファイルのスケジュールおよびパージ・ポリシーを編集します。
書式
emcli edit_dbprofile
-comp_loc="Database Profile component location in software library"
[-schedule= [NONE]|[frequency:interval|weekly|monthly|yearly];
start_time:yy-MM-dd HH:mm;
end_time:yy-MM-dd HH:mm;
[repeat:#m];
[months:#,#,#,...];
[days:#,#,#,...];
[tz:{java timezone ID}];
[grace_period:xxx];
]
[-purge_policy= DAYS|SNAPSHOTS: number]
[ ] indicates that the parameter is optional.オプション
-
comp_loc
データベース・プロファイルの場所および名前の組合せ。
-
schedule
-
frequency: データベース・プロファイルを作成する頻度タイプ。間隔(分単位)、weekly、monthlyまたはyearlyを指定できます。
-
start_time: yy-MM-dd HH:mm書式のデータベース・プロファイル・コンポーネントの作成の開始時間を示します。
-
end_time: yy-MM-dd HH:mm書式のデータベース・プロファイル・コンポーネントの作成の繰返しの終了時間を示します
-
repeat: データベース・プロファイルを作成する繰返し率。頻度が間隔の場合、繰返しは分単位です。
-
months: データベース・プロファイル・コンポーネントの作成の繰返しが発生するまでの月数。
-
days: データベース・プロファイル・コンポーネントの作成の繰返しが発生するまでの日数。
-
tz: tz:America/New_Yorkなどのタイム・ゾーンID。
-
grace_period: データベース・プロファイルの作成を試行する際に許可される最大遅延を定義する期間(分)。ジョブ・システムでは、スケジュールされた時間に猶予期間を加えた期間内に実行を開始できない場合、データベース・プロファイルの作成のスキップが設定されます。デフォルトでは、猶予期間は無期限になっています。
-
-
purge_policy
指定された日数(DAYS)またはスナップショットの数(SNAPSHOT)に基づいて収集されたデータをパージできます。purge_policyパラメータが指定されない場合、デフォルトはNONEです。
終了コード
正常終了した場合は0。0以外の値は、verb処理が正常終了しなかったことを示します。
例
次の例では、スケジュールを編集し、場所Database Provisioning Profiles/11.2.0.4.0/linux_x64のポリシー・データベース・プロファイルRMAN_Profileをパージします。
emcli edit_dbprofile -comp_loc="Database Provisioning Profiles/11.2.0.4.0/linux_x64/RMAN_Profile"
-schedule="frequency:interval;start_time:14-10-05 05:30;end_time:
14-10-12 05:23;repeat:30;grace_period:60;tz:America/New_York"
-purge_policy=DAYS:2