failover (非推奨)
ノート:
failoverは非推奨のため、かわりにdg_failoverを使用します。書式
emcli failover -primary_target_name="<primary target name>" -primary_target_type="oracle_database|rac_database" -standby_target_name="<standby target name>" -standby_target_type="oracle_database|rac_database" [-primary_db_creds_name="<primary database credential name>"] [-primary_host_creds_name="<primary database host credential name>"] [-standby_db_creds_name="<standby database credential name>"] [-standby_host_creds_name="<standby database host credential name>"] [-swap_jobs] [-swap_thresholds] [-immediate]
オプション
-
primary_target_name
プライマリ・データベースのEnterprise Managerターゲット名。単一インスタンス・データベースまたはクラスタ・データベースのいずれも可能です。
-
primary_target_type
プライマリ・データベースのターゲット・タイプ。単一インスタンスの場合はoracle_databaseを、クラスタの場合はrac_databaseを指定します。
-
standby_target_name
スタンバイ・データベースのEnterprise Managerターゲット名。単一インスタンス・データベースまたはクラスタ・データベースのいずれも可能です。
-
standby_target_type
スタンバイ・データベースのターゲット・タイプ。単一インスタンスの場合はoracle_databaseを、クラスタの場合はrac_databaseを指定します。
-
primary_db_creds_name
SYSDBAまたはSYSDGロールを持つユーザーのプライマリ・データベースの名前付き資格証明。デフォルトでは優先資格証明が使用されます。
-
primary_host_creds_name
プライマリ・データベースのOracleホームにアクセスできるオペレーティング・システム・ユーザーのプライマリ・データベース・ホストの名前付き資格証明。デフォルトでは優先資格証明が使用されます。
-
standby_db_creds_name
SYSDBAまたはSYSDGロールを持つユーザーのスタンバイ・データベースの名前付き資格証明。デフォルトでは優先資格証明が使用されます。
-
standby_host_creds_name
スタンバイ・データベースのOracleホームにアクセスできるオペレーティング・システム・ユーザーのスタンバイ・データベース・ホストの名前付き資格証明。デフォルトでは優先資格証明が使用されます。
-
swap_jobs
転送可能タイプ(バックアップ、RMANスクリプトおよびSQLスクリプト)のプライマリ・データベースまたはスタンバイ・データベースのスケジュール済ジョブが、Enterprise Managerによってファスト・スタート・フェイルオーバーが検出された後、他のデータベースに移動するかどうかを指定します。デフォルトでは有効になりません。
-
swap_thresholds
Enterprise Managerによってファスト・スタート・フェイルオーバーが検出された後、プライマリ・データベースとスタンバイ・データベースの間でモニタリング設定がスワップされることを指定します。デフォルトでは有効になりません。
-
immediate
使用可能なすべてのREDOデータがスタンバイ・データベースに適用されるのを待機しない即時フェイルオーバーを指定します。これは、最も速いフェイルオーバーの方法です。ただし、データが失われる可能性があります。このオプションを指定しない場合、データ損失が最小化される完全フェイルオーバーが実行されます。完全フェイルオーバーを使用することをお薦めします。デフォルトでは有効になりません。
例
例1
次のコマンドでは、databaseという名前のプライマリ単一インスタンス・データベースからdatabase1という名前のスタンバイ単一インスタンス・データベースに完全フェイルオーバーを実行します。
emcli failover -primary_target_name="database" -primary_target_type="oracle_database" -standby_target_name="database1" -standby_target_type="oracle_database"
例2
次のコマンドでは、primaryという名前のプライマリ単一インスタンス・データベースからstandbyという名前のスタンバイ単一インスタンス・データベースに即時フェイルオーバーを実行します。
emcli failover -primary_target_name="primary" -primary_target_type="rac_database" -standby_target_name="standby" -standby_target_type="rac_database" -immediate