get_metering_data

使用状況の詳細を取得します。

書式

emcli get_metering_data 
     [-start_date=<start_date_in_mmddyyyy>] 
     [-end_date=<end_date_in_mmddyyyy>]
     [-charge]
     [-cost_center=<cost_center_name>] 
     [-target_type=<target_type>
     [-target_name=<target_name>]

[ ]  indicates that the parameter is optional

オプション

  • start_date

    mmddyyyy形式のレポート・サイクルの開始日。このレポート・サイクルの開始日を指定しない場合、最後のレポート・サイクルが使用されます。

  • end_date

    mmddyyyy形式のレポート・サイクルの終了日。このレポート・サイクルの終了日を指定しない場合、最後のレポート・サイクルが使用されます。

  • charge

    チャージ・リレーション情報を出力します。

  • cost_center

    コスト・センター名。コスト・センター名を指定しない場合、ログイン・ユーザーがコスト・センター名として使用されます。

  • target_type

    ターゲット・タイプを指定しない場合、すべてのターゲットが使用されます。このリリースでサポートされているターゲット・タイプは、oracle_database、oracle_vm_guest、hostおよびweblogic_j2eeserverです。このオプションは、target_nameパラメータを指定しない場合、有効ではありません。

  • target_name

    ターゲット名を指定しない場合、指定されたターゲット・タイプのすべてのターゲットが使用されます。このオプションは、target_typeパラメータを指定しない場合、有効ではありません。

例1

この例では、開始日が10012011のレポート・サイクルのコスト・センターcost_center_internal_nameの使用状況データを表示します。

emcli get_metering_data     -start_date=10012011     -cost_center=cost_center_internal_name 

例2

この例では、開始日が10012011のレポート・サイクルのコスト・センターcost_center_internal_nameについて、my_targetという名前のOracle Guest VMターゲットの使用状況データを表示します。

emcli get_metering_data 
    -start_date=10012011 
    -cost_center=cost_center_internal_name 
    -target_type=oracle_vm_guest 
    -target_name=my_target 
    -charge