modify_red_group
既存の冗長性グループでターゲットを追加または削除します。冗長性グループから存在しないターゲットの削除を試みてもエラーは生成されません。
書式
emcli modify_red_group
-name="name"
-type=<generic_redundancy_group>
[-add_targets="name1:type1;name2:type2;..."]...
[-delete_targets="name1:type1;name2:type2;..."]...
[-owner=<redundancy_group_owner>]
[ ] indicates that the parameter is optionalオプション
-
name
変更するグループのターゲット名。
-
type
冗長性グループ・タイプ(generic_redundancy_group)。デフォルトは
generic_redundancy_groupです。 -
add_targets
追加するターゲット。それぞれを
target_name:target_typeとして指定します。このオプションは、複数回指定できます。 -
delete_targets
削除するターゲット。それぞれを
target_name:target_typeとして指定します。このオプションは、複数回指定できます。 -
owner
冗長性グループの所有者。
例
この例では、冗長性グループにServer1:generic_apacheを追加し、冗長性グループからServer5:generic_apacheを削除して、冗長性グループ・サーバーを変更します。
emcli modify_red_group -name=Servers
-add_targets=HTTP_Server1:generic_apache
-delete_targets=Server5:generic_apache