refreshDatabase
クローン・データベースをリフレッシュします。
emcli db_clone_management
-refreshDatabase
-target_name="database target name"
-target_type="<oracle_database | rac_database>"
-clone_type="<LIVE | POINT_IN_TIME>"
-input_file=<input file path>
-print_properties
ノート:
refreshDatabase
は、データベース・クローン管理フローを使用して作成されたクローンにのみ使用できます。- データベースがExadata上にある場合、
refreshDatabase
は必須パラメータです。
例:
- テスト・マスター・データベースMYTESTを最新のデータでリフレッシュするために必要な入力プロパティを出力します。
emcli db_clone_management -refreshDatabase -target_name="MYTEST" -target_type="oracle_database" -clone_type="LIVE" -print_properties
- テスト・マスターMYTESTを最新のデータでリフレッシュします。
emcli db_clone_management -refreshDatabase -target_name="MYTEST" -target_type="oracle_database" -clone_type="LIVE" -input_file=data:/u01/inputs/tm_refresh.prop
- スナップ・クローンSNAPでポイント・イン・タイム・リフレッシュを実行するために必要な入力プロパティを出力します。
emcli db_clone_management -refreshDatabase -target_name="SNAP" -target_type="oracle_database" -clone_type="POINT_IN_TIME" -print_properties
- スナップ・クローンSNAPでポイント・イン・タイム・リフレッシュを実行します。
emcli db_clone_management -refreshDatabase -target_name="SNAP" -target_type="oracle_database" -clone_type="POINT_IN_TIME" -input_file=data:/u01/inputs/snap_refresh.prop