記憶域の詳細
大規模なIT部門では、記憶域リソースの割当てと使用状況を追跡することが必須です。未割当てで十分に活用されていない記憶域を適切に使用できるようにします。ビジネス・エンティティ・レベルでの履歴傾向から今後の増加を予測して対応できます。
記憶域の詳細は、1つ以上のホストに関連付けられているEnterprise Managerターゲットに関するものです。具体的には、次のとおりです。
-
表示されたサマリー属性は、1つ以上の関連ホストに対してロールアップされます。
-
ホストは次のいずれかの方法でグループに関連付けられます。
-
明示的なメンバーシップ
-
グループのメンバー・ターゲットから継承される、グループを構成する際の暗黙の関連付け
-
ノート: 共有記憶域が正確にカウントされるのは、記憶域が複数システムからアクセスできるとき、または同一システムの複数の物理パスからアクセスできるときに1回ずつです。共有記憶域を正確にカウントするためにグローバル一意識別子が組み込まれています。
個々の記憶域統計が計算される方法を学習するには、オンライン・ヘルプを参照してください。