グループの使用

グループは、グローバル環境内のターゲットを論理的に編成、管理およびモニターするための効果的な方法です。グループごとに、独自のグループ・ホームページがあります。グループ・ホームページにはグループに関する最も重要な情報が表示され、詳細情報にドリルダウンできます。ホームページには、グループの全体のステータスと、グループのメンバーに対する現在の可用性、インシデント、パッチ推奨などのその他の情報が表示されます。

『Oracle Enterprise Manager Cloud Control管理者ガイド』「グループの管理」に、グループの様々なタイプと、グループを管理、編集および表示する方法が説明されています。

グループを作成するには、次のステップに従います。

  1. Enterprise Managerコンソールから「ターゲット」「グループ」の順に選択します。

  2. 「作成」をクリックします。「グループ」「動的グループ」または「管理グループ」を選択します。

    ウィザードと同じように機能する一連のグループの作成ページが、Enterprise Managerコンソールに表示されます。各ページのフィールドの説明は、オンライン・ヘルプを参照してください。

  3. 「グループの作成」ページまたは動的グループの作成ページの「一般」タブで、作成するグループの「名前」を入力します。これを権限伝播グループにする場合、「有効」をクリックして、「権限の伝播」オプションを有効にします。グループの「権限の伝播」を有効にした場合、グループで管理者(またはロール)に付与されているターゲット権限は、メンバー・ターゲットに伝播されます。

    ノート: 所有者が完全なターゲット権限を持つターゲットのみがメンバーになることができ、いずれのターゲットも基準に一致する可能性があり、システム全体への完全な権限が必要であるため、権限の伝播を有効にするには、完全なターゲット権限が必要です。通常の動的グループを作成するには、グループ所有者はメンバーシップ基準に一致する可能性があるすべてのターゲットを表示できる必要があるため、システム全体への「任意のターゲットの表示」権限が必要です。

  4. 各ページを構成し、「OK」をクリックします。すべてのページを構成してから、「OK」をクリックする必要があります。

グループを作成すると、グループ・ページからいつでも簡単にアクセスできます。

グループを編集して、グループを構成するターゲットの変更、または任意のターゲット・タイプの要約に使用するメトリックの変更ができます。グループを編集するには、次のステップに従います。

  1. Enterprise Managerコンソールから「ターゲット」「グループ」の順に選択します。
  2. 編集するグループの「名前」をクリックします。
  3. 「グループ」メニューから、「ターゲット設定」「グループの編集」の順に選択します。
  4. ページの構成を変更し、「OK」をクリックします。

または、グループ・ページのグループのリストから編集するグループを選択し、そのグループ表の上部の「編集」をクリックします。