PARファイルの作成
1つ以上のデプロイメント・プロシージャを含むPARファイルを作成するには、exportオプションをactionに指定し、エクスポートするデプロイメント・プロシージャのGUIDを指定して、emctl partoolユーティリティを実行します。GUIDはカンマで区切ってください。
$ORACLE_HOME/bin/emctl partool export -guid <GUID> -file exportedDP.par -displayName "User exported DP" -description "<description>"
たとえば、エクスポートするデプロイメント・プロシージャのGUIDがFAC05DD31E3791C3E030579D23106C67の場合は、次のコマンドを実行します。
$ORACLE_HOME/bin/emctl partool export -guid FAC05DD31E3791C3E030579D23106C67 -file exportedDP.par -displayName "User exported DP" -description "Deployment Procedure to be copied to other OMS"
このコマンドを実行すると、exportedDP.parという名前の新しいPARファイルが、コマンドを実行したディレクトリに作成されます。このPARファイルは、Cloud Controlの同じインスタンスまたは別のインスタンスに何回でもインポートできます。
複数のデプロイメント・プロシージャをエクスポートするには、次のようにGUIDをカンマで区切って指定します。
$ORACLE_HOME/bin/emctl partool export -guid "06B62B6ED5DA20BCE040578C850862A7,0C96E96D9818BC5FE040578C8508620F,09AEFF331025AAD0EE40578C85FB5772" -file $ENV{T_WORK}/tvmgf_partool_multi_dp.par -displayName "partool multi dp test" -description "partool multi dp test description" -repPasswd sysman
ノート:
emctl partoolを使用してプロシージャをエクスポートすると、プロシージャで参照されるディレクティブまたはコンポーネントもエクスポートされます。ただし、エクスポートされるのはこれらのディレクティブまたはコンポーネントの最新バージョンのみです。コンポーネントまたはディレクティブをエクスポートしない場合は、emctl partoolを実行するときに-metadataOnlyフラグを指定します。