ストアがセキュアな場合のパスワード・ファイルを使用したCountTableRowsの実行
セキュア・ストア(付録「セキュア・ストアのデプロイ」でデプロイしたようなストア)に対してCountTableRowsを実行し、付録「セキュア・クライアントのビルドおよびパッケージ化のためのモデル」で説明した方法でCountTableRowsと必要なすべてのアーティファクトをコンパイル、ビルドおよびパッケージ化した場合は、Hadoopクラスタのアクセス・ノードのコマンドラインで次のように入力することで、セキュア・ストアに対してCountTableRowsを実行できます。
export HADOOP_CLASSPATH=$HADOOP_CLASSPATH:\
/opt/oracle/kv-ee/lib/kvclient.jar:\
/opt/oracle/nosql/apps/examples/CountTableRows-pwdServer.jar
cd /opt/oracle/nosqlapps/kv
hadoop jar examples/CountTableRows-pwdClient.jar \
hadoop.table.CountTableRows \
-libjars /opt/oracle/kv-ee/lib/kvclient.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/sklogger.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/commonutil.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/failureaccess.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/antlr4-runtime-nosql-shaded.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/jackson-core.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/jackson-databind.jar,\
/opt/oracle/kv-ee/lib/jackson-annotations.jar,\
/opt/oracle/nosql/apps/examples/CountTableRows-pwdServer.jar \
example-store \
kv-host-1:5000 \
vehicleTable \
/user/example-user/CountTableRows/vehicleTable/<000N> \
example-user-client-pwdfile.login \
example-user-server.loginこのコマンドラインの次の項目は、CountTableRowsのクライアント側のアーティファクトです。
examples/CountTableRows-pwdClient.jar
example-user-client-pwdfile.loginその一方で、次の項目はサーバー側のアーティファクトです。
/opt/oracle/nosql/apps/examples/CountTableRows-pwdServer.jar
example-user-server.loginOracle Walletを使用するかわりに、ユーザーのパスワードを格納するメカニズムとしてパスワード・ファイルが使用されます。これは、CountTableRows-pwdServer.jarアーティファクトに含まれています。