機械翻訳について

Identity Cloud ServiceでのEssbaseアクセスの設定

セキュリティおよびアクセスを設定するには、EssbaseOracle Identity Cloud Serviceと統合します。 Essbaseユーザーは、Oracle Identity Cloud ServiceロールではなくEssbaseロールを使用してプロビジョニングします。

Essbaseのセキュリティ・アクセスを準備するには、Oracle Identity Cloud Serviceにアイデンティティ・ドメイン管理者としてログインし、いくつかのタスクを完了する必要があります。

Essbaseでユーザーおよびグループをプロビジョニングする前に、Essbaseスタックの作成時に、Oracle Identity Cloud ServiceEssbaseの初期サービス管理者となるユーザーの名前を指定する必要があります。

このサービス管理者は、「Essbase webインタフェース」にログインして他のユーザーをプロビジョニングできます。

署名証明書へのアクセス権も提供する必要があります。

Essbaseスタックをデプロイする前に、Identity Cloud Serviceで次のタスクを完了します。

  1. アイデンティティ・ドメイン管理者としてIdentity Cloud Serviceにログインします。 Oracle Cloud InfrastructureからIdentity Cloud Serviceコンソールにアクセスするには、Identity「フェデレーション」の順にクリックし、Oracle Identity Cloud Serviceコンソールの横にあるURLリンクをクリックします。

  2. Identity Cloud Serviceコンソールで、ナビゲーション・ドロワー・アイコンを展開し、「設定」「デフォルト設定」の順にクリックします。

  3. Identity Cloud Serviceにログインせずにクライアントがテナント署名証明書にアクセスできるようにするには、「署名証明書へのアクセス」でスイッチをオンにします。

  4. 変更を保存するには、「保存」に移動してクリックします。
  5. まだ作成していない場合は、最初のEssbaseサービス管理者になるユーザーをIdentity Cloud Serviceに作成します。

シングル・サインオン(SSO)について

Identity Cloud Serviceでシングル・サインオン(SSO)を使用する場合、Essbaseログイン画面はIdentity Cloud Serviceにルーティングされます。

Identity Cloud Serviceの外部にあるSSOを使用する場合は、外部セキュリティ・プロバイダを指すようにIdentity Cloud Serviceを構成します。 Essbaseログイン画面は、外部ログイン画面にルーティングされるIdentity Cloud Serviceにルーティングされます。 ログインすると、Essbase webインタフェースに戻ります。