機械翻訳について

Value

指定されたメンバーまたはタプルの値を戻します。

構文

tuple[.Value]
member[.Value]

パラメータ

タプル

値を戻すタプル。

member

値を戻すメンバー。

ノート

VALUEキーワードはオプションです。 例2では、Salesの値を[Sales].VALUEまたは[Sales]として表すことができます。 値式(たとえば、Filter、Order、Sumなどの関数に指定される値式)には、暗黙的なValue関数が含まれます。 [Qtr1] <= 0.00は、[Qtr1].VALUE <= 0.00のショートカットです。

例 1

[Sales].Value 

Salesメジャーの値を返します。

([Product].CurrentMember, [Sales]).Value 

Productディメンションの現在のメンバーのSalesメジャーの値を戻します。

ノート:

Valueキーワードはオプションです。 前述の式は、次のように入力することもできます:

[Sales] 

これは[Sales].Valueと同等です

([Product].CurrentMember, [Sales]) 

これは([Product].CurrentMember, [Sales]).VALUEと同等です

例 2

次の問合せは、Productディメンションのlevel-0メンバーをSalesの値で降順にソートします。

SELECT
 {[Sales]}
ON COLUMNS,
  Order([Product].Levels(0).Members,
        [Sales].VALUE, BDESC)
ON ROWS
FROM Sample.Basic

次の問合せは、グリッドを返します:

表4-139 MDXからの出力グリッドの例

(軸) 売上高
100-10 62824
300-10 46956
200-10 41537
200-20 38240
200-20 38240
300-30 36969
300-30 36969
400-10 35799
400-20 32670
100-20 30469
100-20 30469
200-30 17559
300-20 17480
400-30 15761
100-30 12841
200-40 11750