ACTION
データ・モニタリング・トリガーがアクティブ化された場合に必要なアクション。
構文
mail [smtp],[sender],[receiver1,reciever2,...],[subject]
spool FILE-NAME
-
mail - 指定された送信者から指定された電子メール・アドレスに、指定された件名を記載した電子メールを送信します(オプション)。 特殊文字を含む電子メール・アドレスは大カッコ([])で囲みます。 mailアクションは、集約ストレージ・キューブで使用できる唯一のトリガーであるafter-updateトリガーではサポートされていません。
-
spool - キューブ・ディレクトリの下の
\trig
フォルダ内の指定されたファイルにメッセージを記録します。
タイプ
string (「MaxL構文のノート」を参照)
例
mail manager.sales.com, [mktdir@CC.com, Monitor@acnts.com]
spool "trgmonitor"