機械翻訳について

CALC-NAME

保管された計算。

構文

  • データベース・レベルの計算の構文:

    name1.name2.name3
  • アプリケーション・レベルの計算の構文:

    name1.name3
  • name1-アプリケーション名。

  • name2-データベース名(アプリケーション・レベルの計算には不要)。

  • name3-計算スクリプト名。

タイプ

name (「MaxL構文のノート」を参照)

データベースに関連付けられた計算には、アプリケーションとデータベースのコンテキストおよび計算名を示す3つのトークンが必要です。

Sample.basic.'alloc.csc'

アプリケーション・レベルの計算では、アプリケーション・コンテキストと計算名を示す2つのトークンが必要です。 アプリケーション・レベルの計算を実行する場合は、データベースSTRINGで構文を使用して計算するデータベースを指定する必要があります。

  • Sample.'alloc.csc'はアプリケーション・レベルのCALC-NAMEです。

  • execute calculation Sample.'alloc.csc' on database Basic;は、データベースでアプリケーション・レベルの計算を実行する方法です。

名前の一部に特殊文字が含まれている場合(「MaxL構文のノート」を参照)、一重引用符または二重引用符で囲む必要があります。