Create Location Alias
ホスト名、データベース、ユーザー名およびパスワードを識別するロケーション別名をデータベースに作成します。 ロケーション別名を使用すると、他のキューブのログイン情報を簡単に参照できます。
最低限必要な権限: データベース・マネージャ。
キーワード
- create location alias
-
リモート・ホスト名、データベース、ユーザー名およびパスワードを識別するロケーション別名を作成します。 ロケーション別名は、@XREF関数でリモート・データベースへの短縮ログインとして使用できます。
- create or replace location alias
-
ロケーション別名を作成し、同じデータベース上の同じ名前の既存のロケーション別名を置き換えます。
- ...from <dbs-name>
-
現在のデータベース(ロケーション別名を作成するデータベース)の名前を指定します。
- ...to <dbs-name>
-
ログインするリモート・データベースの名前を指定します。
- ...at <host-name>
-
リモート・データベースが存在する場所を指定します(検出URLを使用)。
- ...as <user-name> identified by <password>
-
リモート・データベースへのログインに使用するユーザー名とパスワードを指定します。
ノート
-
この文では、データベースを起動する必要があります。
-
MaxLを使用して作成されたロケーション別名は有効である必要があります。
-
ロケーション別名は、データベース間計算のために@XREF計算関数で使用されます。
例
create location alias EasternDB from Sample.Basic to East.Sales at "https://myEssbase-myDomain.analytics.us2.example.com/essbase/agent" as smith identified by 'password';
Sample.Basicで、次のログイン情報を表すEasternDBというロケーション別名を作成します:
-
remote host = https://myEssbase-myDomain.analytics.us2.example.com/essbase/agent
-
application = East
-
database = Sales
-
user name = Fiona
-
password = sunflower