機械翻訳について

データベース同期入出力統計

「データベース同期I/O」表は、同期入出力を追跡します。 同期とは、スレッドまたはプログラムがI/Oの終了を待機してから続行することを意味します。 Tave (us)列には、帯域幅(バイト/合計)が表示されます。

この表の永続性/有効範囲: med/db

表3-4 DB同期IO統計

データベース同期I/O 回数 バイト 合計(ms) Tave (ms)

索引読取り

ディスク上の.INDファイルからインデックス情報を読み取るOSのオカレンス。

.INDファイルを読み取るためにOSがディスクに移動した回数。 OSが.INDファイルから読み取るバイト数。 OSが索引の読取りを完了するのに要した合計時間。 OSが1回の索引読取りを完了するのに要した平均時間。 これはTtotal (ms)/Countと同じです。

索引書込み

.INDファイルにインデックス情報を書き込むOSのオカレンス。

OSが.INDファイルに情報を書き込んだ回数。 OSが.INDファイルに書き込んだバイト数。 OSが索引の書込みを完了するのに要した合計時間。 OSが1回の索引書込みを完了するのに要した平均時間。 これはTtotal (ms)/Countと同じです。

データ読取り

ディスク上の.PAGファイルから情報を読み取るOSのオカレンス。

.PAGファイルを読み取るためにOSがディスクに移動した回数。 .PAGファイルからOSが読み取るバイト数。 OSがデータ読取りを完了するのに要した合計時間。 OSが1回のデータ読み取りを完了するのに要した平均時間。 これはTtotal (ms)/Countと同じです。

データ書込み

.PAGファイルにデータを書き込むOSのオカレンス。

OSが.PAGファイルに情報を書き込んだ回数。 OSが.PAGファイルに書き込んだバイト数。 OSがデータ書込みを完了するのに要した合計時間。 OSが1回のデータ書き込みを完了するのに要した平均時間。 これはTtotal (ms)/Countと同じです。

ノート:

帯域幅 = バイト/Ttotal。 平均帯域幅 = バイト/Tave。