Execute Aggregate Process (集計ストレージ)
集計を実行し、オプションで結果ファイルの最大ディスク領域を指定し、オプションでユーザー問合せパターンに基づいてビューの選択を行います。
この文は、集約ストレージ・データベースにのみ適用されます。
この文を使用すると、最小限の設定で集計ビューを作成できます。 より詳細な制御が必要な場合は、次の文を組み合せることができます:
この文により、Essbaseは次の処理を実行します:
-
停止値または問合せパターン(あるいはその両方)に基づいて、0個以上の集計ビューを選択します。
-
選択したビューを作成します。
Essbaseを「集約ビューの自動生成」に構成することもできます。 集約ビューの詳細は、「集約ストレージ・データベースの集約」を参照してください。
キーワード
- stopping when total_size exceeds...
-
集計されたデータベースの最大増加率を超えてはならないことを除いて、Essbaseが選択するビューを集計します。 たとえば、データベースのサイズが1 GBの場合、合計サイズを1.2として指定することは、結果のデータのサイズが1.2 GBの合計サイズで1 GBの20%を超えることができないことを意味します。
- based on query_data
-
収集されたユーザー問合せパターンに基づいて、Essbaseが選択するビューを集計します。 このオプションは、enable query_tracking文法でalter databaseを使用して問合せトラッキングがオンになっている場合にのみ使用できます。
- enable|disable alternate_rollups
-
有効にすると、セカンダリ階層(デフォルトのレベル使用)がビューの選択対象とみなされます。 デフォルト: disabled (セカンダリ階層は考慮されません)。
ノート
ビューの選択(ステップ1)は、execute aggregate selectionを使用して集計とは別に実行できます。 集計(ステップ2)は、execute aggregate buildを使用して、組込みのビュー選択なしで実行できます。
例
execute aggregate process on database ASOsamp.Sample
stopping when total_size exceeds 1.3;
ASOsamp.Sampleデータベースの集計を選択して構築します。これにより、集計の結果としてデータベースが30%以下増加します。
execute aggregate process on database ASOsamp.Sample based on query_data;
ASOsamp.Sampleデータベースの集計を選択して構築します。Essbaseが集計用に選択するビューは、データベースの最も頻繁に問合せを受ける領域に基づきます。