Essbaseで定義されているアクセス・レベルに応じて、「ファイル」カタログ内のフォルダおよびアーティファクトに対してファイル操作を実行できます。
このトピックでは、Essbase Webインタフェースを使用したファイルとアーティファクトの操作について説明しますが、キューブ・デザイナまたはコマンドライン・インタフェース(CLI)からファイルを操作することもできます。
アーティファクトをアップロードするには、
- 書込みアクセス権があるディレクトリに移動します。
- オプションで、「フォルダの作成」をクリックして、サブディレクトリを追加します(
shared
およびユーザー・ディレクトリでのみ使用可能)。
- 「ファイルのアップロード」をクリックします。
- ファイル・システムからファイルをドラッグ・アンド・ドロップするか選択します。
- 「閉じる」をクリックします。
アーティファクトをダウンロードするには、
- 読取りアクセス権があるディレクトリに移動します。
- ファイルの右側にある「アクション」メニューから、「ダウンロード」を選択します。
アーティファクトをコピーするには、
- 読取りアクセス権があるディレクトリに移動します。
- ファイルの右側にある「アクション」メニューから、「コピー」を選択します。
- 書込みアクセス権がある別のフォルダに移動します。
- 「貼付け」をクリックします。
アーティファクトの名前を変更するには、
- 書込みアクセス権があるディレクトリに移動します。
- ファイルの右側にある「アクション」メニューから、「名前の変更」を選択します。
- 拡張子を省略して、新しいファイル名を入力します。
アーティファクトを移動するには、
- 書込みアクセス権があるディレクトリに移動します。
- ファイルの右側にある「アクション」メニューから、「切取り」を選択します。
- 書込みアクセス権がある新しいディレクトリに移動します。
- 「貼付け」をクリックします。
アーティファクトを削除するには、
- 書込みアクセス権があるディレクトリに移動します。
- ファイルの右側にある「アクション」メニューから、「削除」を選択します。
- 「OK」をクリックして、削除を確認します。