CellValue

EssbaseのMDX CellValue関数は、現在のセルの数値を返します。

構文

CellValue

ノート

  • この関数は、メンバーのフォーマット文字列を定義するときに活用できます。ほとんどのMDX式は、フォーマット文字列を指定するために使用できます。ただし、フォーマット文字列には、フォーマットされる現在のセル値以外のデータ・セルの値への参照を含めることはできません。この関数を使用して、現在のセル値を参照します。

  • 例に示すように、すべてのフォーマット文字列はMdxFormat( )ディレクティブで囲みます。

例1

次のフォーマット文字列は、現在の[AccountTypes]メンバーのタイプが"Expense"の場合、現在のメジャーの負の値を表示します。CellValueは、フォーマットされる現在のセル値を参照します。式のCurrentMember関数は、フォーマットされるセルのコンテキストを参照します。

/* Display negative values if current Account is an Expense type account */
MdxFormat(
IIF(IsUda(AccountTypes.CurrentMember, "Expense"),
    NumToStr(-CellValue()),
    NumToStr(CellValue()))
)

例2

次のフォーマット文字列は、負のセル値をカッコで囲まれた正の値として表示します。


MdxFormat(
   IIF(
         CellValue() < 0,
         Concat(Concat("(", numtostr(-CellValue())), ")" ),
         numtostr(CellValue())
      )
) 

例3

この例は、[Scenario]ディメンションと一緒に動的メンバー[Variance %]を示しています。[Variance %]には、[Actual]と[Budget]から値を計算する方法を指定する次の式があります。

[Variance %]式

IIF(Is(Measures.CurrentMember, Title) OR
    Is(Measures.CurrentMember, Performance),
     (Actual – Budget) * 10, (Actual – Budget)*100/Budget)

[Variance %]には、値の表示方法を指定する次のフォーマット文字列もあります。この場合、[Variance %]セルに対して計算されたパーセンテージ値に基づいて、数値の重要性を伝えるテキスト値が表示されます。

[Variance %]フォーマット文字列


MdxFormat(
CASE
    WHEN CellValue() <= 5 THEN		“Low”
    WHEN CellValue() <= 10 THEN		“Medium”
    WHEN CellValue() <= 15 THEN		“High”
    ELSE                                 “Very High”
END
)