暗号化
公開キーと秘密キーを使用して、MaxLスクリプトに格納されているEssbaseユーザーおよびパスワードの情報を暗号化できます。
次のMaxL Shell呼び出しは、MaxLスクリプトを暗号化するために使用できる公開キーと秘密キーのペアを生成します。
Linux
startMAXL.sh -gk
Windows
startMAXL.bat -gk
次のMaxL Shell呼び出しは、入力MaxLスクリプトを暗号化して、ユーザー名とパスワードを非表示にし、ファイル拡張子を.mxlsに変更します。
Linux
startMAXL.sh -E scriptname.mxl PUBLIC-KEY
Windows
startMAXL.bat -E scriptname.mxl PUBLIC-KEY
ネストされたスクリプトも暗号化されます。これを回避し、ベース・スクリプトのみを暗号化するには、-Em
を使用します。
次のMaxL Shell呼び出しは、MaxLスクリプトを復号化して実行します。
Linux
startMAXL.sh -D scriptname.mxls PRIVATE-KEY
Windows
startMAXL.bat -D scriptname.mxls PRIVATE-KEY
次の呼び出しは、入力データを暗号化し、それを暗号化形式で返します。これは、セキュアなスクリプトを手動で作成する必要がある場合に便利です。
Linux
startMAXL.sh -ep DATA PUBLIC-KEY
Windows
startMAXL.bat -ep DATA PUBLIC-KEY
次の呼び出しを使用すると、ベース・スクリプトを暗号化しつつ、手動による暗号化に備えてネストされたスクリプトを保存しておくことができます。
Linux
startMAXL.sh –Em scriptname.mxl PUBLIC-KEY
Windows
startMAXL.bat –Em scriptname.mxl PUBLIC-KEY