サンプル6: 異なる組合せのデータのフォーマット
このEssbaseレポート・スクリプトのサンプルは、小数部の書式設定方法、下線の追加方法およびレポートでの負数の表示方法の変更方法を示しています。
このレポートでは、サンプル5と同じレイアウトとメンバー選択を使用して、レポート本文にフォーマットが追加されています。線のフォーマットの使用に注意します。
Budget Audio New_York
Qtr1 Qtr2 Qtr3 Qtr4 Year
======== ======== ======== ======== ========
Sales 6,400 6,400 6,700 8,350 27,850
Cost_of_Goods_Sold 3,012 3,012 3,146 3,973 13,143
-------- -------- -------- -------- --------
Margin 3,388 3,388 3,554 4,377 14,707
Marketing 525 515 475 555 2,070
Payroll 1,950 1,950 1,950 1,950 7,800
Miscellaneous 0 0 0 0 0
-------- -------- -------- -------- --------
Total_Expenses 2,475 2,465 2,425 2,505 9,870
Profit 913 923 1,129 1,872 4,837
======== ======== ======== ======== ========
Profit_% 14.27 14.42 16.85 22.42 17.37
Margin_% 52.94 52.94 53.04 52.42 52.81
Budget Audio Boston
Qtr1 Qtr2 Qtr3 Qtr4 Year
======== ======== ======== ======== ========
Sales 6,050 5,750 5,900 7,350 25,050
Cost_of_Goods_Sold 2,829 2,695 2,762 3,413 11,699
-------- -------- -------- -------- --------
Margin 3,221 3,055 3,138 3,937 13,351
Marketing 410 400 400 520 1,730
Payroll 1,590 1,590 1,590 1,590 6,360
Miscellaneous 0 0 0 0 0
-------- -------- -------- -------- --------
Total_Expenses 2,000 1,990 1,990 2,110 8,090
Profit 1,221 1,065 1,148 1,827 5,261
======== ======== ======== ======== ========
Profit_% 20.18 18.52 19.46 24.86 21.00
Margin_% 53.24 53.13 53.19 53.56 53.30
次のスクリプトを使用してサンプル6を作成します。
<PAGE (Scenario, Product, Market)
{ PAGEONDIMENSION Product PAGEONDIMENSION Market }
Budget
<ICHILDREN Product
<IDESCENDANTS Market
<COLUMN (Year)
<ICHILDREN Year
<ROW(Accounts)
{ SUPBRACKETS DECIMAL 0 }
Sales
Cost_of_Goods_Sold
{ UDATA "-" } //line formatting command
Margin
{ SKIP }
Marketing
Payroll
Miscellaneous
{ UDATA "-" } //line formatting command
Total_Expenses
{ SKIP }
Profit
{ UDATA DECIMAL 2 } //line formatting command
Profit_%
Margin_%
!
フォーマット・コマンドは、コマンドの後に続くメンバーに適用されます。前のレポート・ページの最後に配置されているフォーマットを使用して、レポートの新しいページが開始されます。たとえば、あるレポート・ページが2桁の小数位で終わる場合、それに続くページは2桁の小数位で開始されます。このレポートでは、次にあげるいくつかの重要なフォーマット・コマンドの使用方法を示します。
-
DECIMAL: このレポートのスクリプトでは、Salesメンバーの前にDECIMAL 0フォーマット・コマンドが指定されています。
-
SUPBRACKETS: デフォルトでは、負の数がカッコ( )で囲まれます。SUPBRACKETSフォーマット・コマンドにより、負の数がマイナス記号付きで出力されます。
-
UDATA: UDATAコマンドにより、データ列の下に下線文字が配置されます。文字は、二重引用符に囲まれて指定されます。デフォルトは二重下線です。