機械翻訳について

3 Oracle Linux Managerでのクライアント・システムのプロビジョニング

警告:

このドキュメントで説明するソフトウェアは、Extended Supportでの期間限定でサポートされます。 Oracle Linux 7は現在拡張サポート中です。 詳細は、Oracle Linux拡張サポートおよびOracleオープン・ソース・サポート・ポリシーを参照してください。

OS管理ハブを使用してオペレーティング・システム・インフラストラクチャを管理することを検討してください。 詳細は、「OS管理ハブ」を参照してください。

Oracle Linux Managerをkickstartと組み合せて使用すると、Oracle Linuxシステムのインストールを自動化できます。 プロビジョニングにOracle Linux Managerとともにkickstartを使用すると、kickstartは、ネットワーク接続されたkickstartインストール・サーバーではなく、Oracle Linux Managerサーバー上のチャネルからターゲット・システムのソフトウェア・パッケージを取得します。

システムをインストールおよびプロビジョニングするためのOracle Linux Managerおよびkickstartの構成には、kickstartプロファイルの作成や、kickstartファイルを使用したクライアント・システムのインストールなど、いくつかのステップが含まれます。 完全な手順については、「Oracle Linux Manager: クライアント・ライフ・サイクル管理ガイドforリリース2.10」のクライアント・システムのプロビジョニングを参照してください。

Webインタフェースを使用すると、次の図に示すように、DHCPおよびPXEブートを使用して起動するクライアント・システムを簡単に起動できます。

図3-1 DHCPおよびPXEブートを使用するクライアント・システムのキックスタート・プロビジョニング・プロセス


図は、DHCPおよびPXEブートを使用するクライアント・システムのプロビジョニング・プロセスを示しています。

この図は、次のプロセスを示しています:

  1. クライアント・システムの電源をオンにすると、TFTPサーバーのアドレスを含むDHCPからIP設定が取得されます。

  2. 次に、クライアントはTFTPサーバーからブート・ローダー(pxelinux)をダウンロードします。

    ブート・ローダーは、インストール・カーネルおよび初期RAMディスク・イメージをOracle Linux Managerサーバーからダウンロードします。

  3. インストール・カーネルはAnacondaを実行し、kickstartパラメータ(kickstartファイルを含む)をOracle Linux Managerサーバーからダウンロードし、この情報を使用してOracle Linux Managerソフトウェア・チャネルからパッケージをインストールし、必要なシステム構成を実行します。

Cobblerに精通している場合は、cobblerコマンドを使用して、キックスタート・プロファイルを構成および管理できます。