印刷      PDFバージョンのオンラインヘルプを開く


Previous Topic

Next Topic

ステップ3: 分析プロンプトの定義(オプション)

ユーザーが分析を実行するときにフィルター値を指定できるようにするには、分析についてランタイムプロンプトを定義します。分析には、実行するユーザーや日付に応じて、個別にフィルターが必要なことがあるため、ランタイムプロンプトを使用すると便利です。

ランタイムプロンプトは、組み込みフィルターとは異なります。というのも、組み込みフィルターは、分析の定義時に設定され、分析自体を更新しない限り変更できません。たとえば、レポートに取引先タイプに関するプロンプトを定義すると、従業員は、分析の実行時に、表示する取引先タイプ値を選択するように求められます。[競合会社]などの特定の取引先タイプとして組み込みフィルターを定義すると、そのフィルターは、ハードコードされ、ユーザーは実行時に変更できません。

分析エディターの[プロンプト]タブから次のタイプのプロンプトを作成できます。

  • カラムプロンプト

    カラムプロンプトでは、分析内のカラムに一般的なフィルターを適用します。カラムプロンプトでは、カラムのすべての選択項目を表示するか、またはカラムの選択項目を限定することができます。

    注: 分析内の指定したカラムについて作成できるカラムプロンプトは1つまでです。

  • 通貨プロンプト

    通貨プロンプトを使用すると、ユーザーは、通貨カラムが含まれている分析で通貨タイプを変更できます。

  • イメージプロンプト

    イメージプロンプトでは、イメージをクリックすることで分析の基準を選択できます。たとえば、販売組織で使用する場合、地図イメージ上で任意の地域をクリックしてその地域のセールス情報を確認したり、製品イメージをクリックしてその製品に関するセールス情報を確認することができます。イメージマップ定義は、HTMLの<map>タグに関する知識があれば作成できます。

  • 変数プロンプト

    変数プロンプトを使用すると、ユーザーは、プロンプトに指定した一連の値から値を選択できます。

1つの分析について同じタイプの複数のプロンプトを作成することも、異なるタイプの複数のプロンプトを作成することもできます。

関連トピック

関連する情報については、次のトピックを参照してください。


公開日 2021 年 8 月 Copyright © 2005, 2021, Oracle and/or its affiliates. Legal Notices.