Oracle Journals for Financial Managementについて
会計期間中には、基本レベルのエンティティに入力またはロードされた後に、データの調整が必要になる場合があります。
データ・ソース・タイプ: Oracle Hyperion Financial Management
Oracle Journals for Financial Managementには、アプリケーションで行われた変更の監査証跡機能があり、が調整を行ったユーザーや、影響を受けた勘定科目、エンティティ、期間を特定できます。
Oracle Journalsは次のことを実現します:
-
借方と貸方を使用して、複式の仕訳入力を作成できます
-
エンティティの貸借を一致させるか、単一仕訳や貸借不一致の入力を許可するかを選択できます
-
将来の期間に何度も繰り返される繰返しテンプレートを作成できます
-
次の期間に逆仕訳の入力が生成される自動逆仕訳を作成できます
-
説明責任を実現するため仕訳の承認プロセスを使用できます
仕訳を作成たら、データベースに転記する前に、スーパーバイザに提出して承認を受ける必要があります。
Oracle Smart View for OfficeのOracle Journals for Financial Managementは、Financial Management Webインタフェースにある仕訳機能のサブセットをサポートする機能拡張です。Oracle Journalsを使用するには、拡張機能をインストールし、有効化する必要があります。Financial Managementデータソースに接続後、Financial Managementアプリケーションを右クリックすると、アクション・パネルに次の2つの仕訳コマンドが表示されます:
-
仕訳の管理—「仕訳の管理」ダイアログ・ボックスを開きます。使用する仕訳を選択すると、Oracle Journalsリボンが表示されます。
-
仕訳の作成—「仕訳の作成」ダイアログ・ボックスを開きます。
使用する仕訳を選択するか、仕訳を作成すると、Oracle Journalsリボンが表示されます。リボンのアクションはコンテキスト・ベースで使用可能になります。たとえば、仕訳が編集可能な場合は、「編集」ボタンが有効になります。
Oracle Journals for Financial Management拡張機能をSmart Viewで使用すると、次の仕訳タスクを実行できます:
-
仕訳を開き、ステータス、タイプ、残高タイプ、グループ、クラスなどのプロパティを表示
-
空の仕訳の新規作成あるいは標準テンプレートまたは繰返しテンプレートを使用した仕訳の作成
-
Excelで開いたデータ・グリッドまたはデータ・フォームからの仕訳の作成(グリッドまたはフォームの右クリック・オプション、またはリボンの「仕訳の作成」コマンドを使用)
-
仕訳内からのアド・ホック問合せの作成。
-
仕訳の編集および保存
-
仕訳の送信、送信の戻し、承認、却下、転記、転記の戻しおよび削除
-
データ・グリッドまたはデータ・フォームからエンティティの詳細レポートを開き、詳細については、ドリル・ダウンするジャーナルをクリックします。
また、Smart Viewでは、転記された仕訳を分析して、調整および合計をアド・ホック・グリッドで確認できます。選択した行、または仕訳全体を分析できます。
これらを行うには、最初にOracle Journals for Financial Managementを、Oracle Journals Extensionのインストールの指示に従ってインストールします。
ノート:
Oracle Journals for Financial Management拡張機能は、Smart Viewのバージョン11.1.2.5.500以降、およびFinancial Managementの11.1.2.4.100以降で動作します。
Smart View 11.1.2.5.700で導入されたOracle Journals for Financial Management機能には、次のものが必要です。
-
Financial Management 11.1.2.4.204と11.1.2.4.204 PSE 25575478
-
Smart View 11.1.2.5.700以降
-
Oracle Journals for Financial Management拡張機能11.1.2.5.700以降(Smart View 11.1.2.5.700以降に含まれる)