ヘルス・チェックについて
Oracle Smart View for Officeの「ヘルス・チェック」ツールを使用して、Microsoft Excelワークブック、WordドキュメントまたはPowerPointプレゼンテーションのパフォーマンスを最適化します。
「ヘルス・チェック」ツールを使用すると、Smart View関連以外のオブジェクトをいくつか修正または削除(あるいはその両方)して、Smart Viewのパフォーマンスを最適化できます。
また、「ヘルス・チェック」ツールを使用すると、各Officeアプリケーションの特定のアイテム(名前付き範囲、スタイル、タグ、問合せオブジェクト、その他のオブジェクトなど)に関する情報も取得できます。
「Smart View」リボンの「全般」グループにある「ヘルス・チェック」ダイアログにアクセスします。
Microsoft Officeのヘルス・チェック・アイテム
「ヘルス・チェック」ダイアログを起動すると、選択したExcelワークブック、WordドキュメントまたはPowerPointプレゼンテーションのコピーが開き、ダイアログに次のアイテムがリストされます。
-
Microsoft Excelのワークブックのヘルス・チェック
-
名前付き範囲
-
図形
-
スタイル
-
リンク
-
ハイパーリンク
- シート
-
-
Microsoft Wordドキュメントのヘルス・チェック
-
表
-
インライン図形
-
図形
-
スタイル
-
問合せオブジェクト
ノート:
パフォーマンスを改善するには、「修正」をクリックして、Wordに貼り付けられたデータ・ポイントの重複問合せを削除します。
-
非表示問合せオブジェクト
-
コメント・オブジェクト
-
変数
-
ブックマーク
-
コンテンツ・コントロール
-
-
Microsoft PowerPointプレゼンテーションのヘルス・チェック
-
図形
-
タグ
-
スライド
-
各アイテムをプレビューし、それに応じてアイテムを削除または修正できます。変更は、Microsoft Excel、WordまたはPowerPointのドキュメントのコピーに対して行われます。「保存」を実行すると、変更がコピーに保存されます。元のファイル名でファイルを保存するには、元のファイルを閉じてから、「名前を付けて保存」を実行する必要があります。
Narrative Reporting: ヘルス・チェックを実行し、さらにOfficeタイプのドックレット(Microsoft Officeドキュメントのヘルス・チェックの実行で説明)をリフレッシュする場合は、最初にヘルス・チェックを実行してから、正しいドックレット名で一時ファイルを保存します。次に、保存したドックレットをアップロードしてチェックインします(ドックレットのチェックインを参照)。その後、ドックレットをチェックアウトし、リフレッシュを実行してから、ドックレットをアップロードしてチェックインします。