SSL有効およびスケールアウトされたシステムのアップグレード・プロセスについて
概要に関してフローチャートとロードマップを確認し、複数ノード、SSL有効およびスケールアウトされた12.2.1.4.0 Oracle Business Intelligenceまたは以前のOracle Analytics Serverリリース・デプロイメントからアップグレードします。
タスク | 必須またはオプション | 説明 |
---|---|---|
Oracle Analyticsサーバーへのアップグレード方法に影響する可能性のある、相互運用性および互換性の要因について学習します。 |
オプション |
サポートされるOracle Fusion Middleware構成で、同一バージョンまたは異なるバージョンの2つ以上のOracle Fusion Middleware製品の連携(相互運用)方法を理解することが重要です。 相互運用性と互換性についてさらに学習するには、『Oracle® Fusion Middleware相互運用性および互換性の理解』を参照してください。 |
このガイドの概要に関するトピックを再確認して、アップグレード前のタスクを完了します(まだ実行していない場合)。 |
必須 |
アップグレード前タスクには、ご使用の本番環境のクローニング、システム要件および資格証明の確認、未使用データのパージおよび非SYSDBAユーザーの作成が含まれます。 アップグレード前のタスクの完全なリストは、「アップグレード前の要件」を参照してください。 |
既存のOracle BIスタック内のすべてのサーバーが実行中であるかどうかを確認します |
必須 |
次のサーバーが、両方のノードで実行中の状態である必要があります。
|
12.2.1.4.0 Fusion Middleware InfrastructureおよびOracle Analytics ServerのディストリビューションをダウンロードしてNode1およびNode2にインストールします。 |
必須 |
Infrastructureのディストリビューションには、その他のFusion Middleware製品をインストールするための基盤の設定に必要な、WebLogic ServerおよびJava Required Files (JRF)が同梱されています。 このガイドのアップグレード・トポロジに定義されているように、インフラストラクチャは新規のOracleホームにインストールする必要があります。 Oracle Analytics Serverのディストリビューションには、Oracle Analytics ServerとOracle Analytics Publisherが含まれています。 Oracle Analytics Serverは、12.2.1.4.0 Infrastructureのインストール時に作成したOracleホームにインストールする必要があります。製品ディストリビューションをインストールするには、「製品ディストリビューションのインストール」の手順に従います。 |
Node1で準備状況チェックを実行します。 |
オプション |
Node1でドメイン・ベースのアップグレード前の準備状況チェックを実行し、アップグレードの前に考えられる問題を特定します。「アップグレード前の準備状況チェックの実行」を参照してください。 |
スタックを停止します。 |
必須 |
アップグレード・プロセスの開始前に、管理サーバー、管理対象サーバー、およびNode1上の既存のOracle BIインスタンスを停止します。 ただし、データベース(RDBMS)は実行したままにします。 |
内部SSLを無効化します。 |
必須 | アップグレード・プロセスを開始する前に、内部通信リンクに関するSSLを無効化する必要があります。 |
Node1上で既存のスキーマをUpgrade Assistantを使用してアップグレードします。 |
必須 |
既存のインストール中に作成したスキーマは、Oracle Analytics Serverでサポートされます。そのため、スキーマを再度作成する必要はありません。 Upgrade Assistantを使用して、使用するドメイン内にあるすべてのスキーマをアップグレードする必要があります。手順の詳細は、「アップグレード・アシスタントを使用した製品スキーマのアップグレード」を参照してください。 |
mapViewerConfig.xmlファイルをバックアップします。 |
必須 | mapViewerConfig.xmlファイルは、再構成ウィザードを実行すると再構成テンプレートによって上書きされます。そのため、既存のドメインを再構成する前にmapViewerConfig.xmlファイルをバックアップする必要があります。「mapViewerConfig.xmlファイルのバックアップ」を参照してください。 |
Node1で再構成ウィザードを使用して既存のドメインを再構成します。 |
必須 |
既存のドメインで再構成ウィザードを実行した場合、再構成テンプレートを選択および適用することで、ドメインのアップグレード準備が行われます。これにより、ドメイン内に存在するJDBCデータ・ソースとコンポーネント・スキーマのテストも実行します。 ドメインを再構成するには、「再構成ウィザードを使用したOracle BIドメインの再構成」で説明されている手順に従います。 |
mapViewerConfig.xmlファイルをリストアします。 |
必須 |
Upgrade Assistantを使用してドメインをアップグレードする前にバックアップした、元のファイルをリストアする必要があります。 「mapViewerConfig.xmlファイルのリストア」を参照してください。 |
Upgrade Assistantを使用して、Node1上で既存のドメイン構成をアップグレードします。 |
必須 |
既存のドメインの再構成後には、Upgrade Assistantを実行して、ドメインで使用される構成をすべてアップグレードする必要があります。 ドメイン内でアップグレードの対象になるすべてのコンポーネントは、Upgrade Assistantの実行時に、「コンポーネント・リスト」画面で確認できます。手順の詳細は、「Upgrade Assistantを使用したドメイン・コンポーネントのアップグレード」を参照してください。 |
Node1でアップグレードされたドメインをパックします。 |
必須 | 「Node1上でのアップグレードされたドメインのパック」を参照してください。 |
Node2でドメインをアンパックします。 |
必須 | 「Node2でのアップグレードされたドメインのアンパック」を参照してください。 |
中間層データベースへの接続詳細を同期します。 |
必須 | 「中間層データベースへの接続詳細の同期化」を参照してください。 |
Node2でノード・マネージャを起動します。 |
必須 |
「Node2でのノード・マネージャの起動」を参照してください。 |
HTTPポートを有効にします。 |
必須 | WebLogic管理コンソールを使用して、HTTPポートを有効にします。
HTTPSポートの構成のステップ1から6を参照してください。 |
スタック全体を起動します。 |
必須 |
アップグレード・プロセスは完了です。これで、管理サーバー、管理対象サーバーおよびOracle Analyticsサーバーインスタンスを再起動できます。 「サーバーとプロセスの起動」を参照してください。 |
インスタンスが外部SSLに対して正常に機能していることを確認します。 |
必須 |
HTTPの無効化を参照してください。 |
スタックを停止します。 |
必須 | |
内部SSLを有効にします。 |
必須 | 内部SSLの有効化を参照してください。 |
スタックを起動します。 |
必須 |
「サーバーとプロセスの起動」を参照してください。 |
インスタンスが内部SSLに対して正常に機能していることを確認します。 |
必須 |
インスタンスが内部SSLに対して正常に機能していることを確認します。Oracle Analytics Server内部SSLの有効化を参照してください。 スタックを停止し、管理サーバーのみを起動します。サーバーとプロセスの停止およびサーバーおよびプロセスの起動を参照してください。 |
HTTPポートを無効にします。 | 必須 | WebLogic管理コンソールを使用して、HTTPポートを無効にします。HTTPポートの無効化を参照してください。 |
アップグレードを確認します。 |
必須 | 既存の環境とOracle Analytics Server環境を比較し、新たにアップグレードした環境でデータおよび構成設定が整合していることを確認することが重要です。 |
アップグレード後のタスクを実行します。 |
必須 | アップグレード後のタスクのリストについては、「アップグレード後のタスク」を参照してください。 |