上位下位Nフィルタの適用

上位下位N件フィルタは、メジャーや属性をフィルタして、最高値や最小値を表示する場合に使用します。

  1. 上位下位Nフィルタをキャンバスおよびプロジェクトのすべてのビジュアライゼーションに適用するには:
    1. 「データ・パネル」で、フィルタする属性またはメジャーを探し、フィルタ・バーにドラッグ・アンド・ドロップします。
    2. フィルタ・メニューをクリックして「フィルタ・タイプ」を選択し、「上位下位N件」をクリックします。範囲フィルタは「上位下位N」フィルタにしか変換できません。
  2. 上位下位N件フィルタをプロジェクト内の特定のビジュアライゼーションに適用するには:
    1. キャンバスで、フィルタするビジュアライゼーションを選択します。
    2. 「データ・パネル」で、フィルタする属性またはメジャーを探し、「文法パネル」の「フィルタ」ドロップ・ターゲットにドラッグ・アンド・ドロップします。
    3. 「フィルタ」ドロップ・ターゲットで、属性またはメジャーの名前をクリックし、「フィルタ・タイプ」オプションにカーソルをあわせて、「上位下位N件」をクリックします。
  3. フィルタ方法(上位または下位)を変更するには、「方法」の値に移動し、「上位または下位」をクリックして必要な方法を選択します。
  4. 表示される行数を指定するには、「件数」フィールドをクリックして行数を入力します。
  5. 制限の基準とする属性またはメジャー列を変更するには、「基準」フィールドをクリックして属性またはメジャーを選択するか、キャンバスにあるカスタム計算を選択します。または、プラス(+)をクリックし、制限の基準とする属性、メジャーまたはメトリックを探して選択します。
  6. フィルタの外側をクリックしてフィルタ・パネルを閉じます。