list_masking_definitions

関連付けられたターゲットとそのスクリプト・ステータスのマスキング定義のリストを取得します。

書式

emcli list_masking_definitions
     [-definition_name=<masking_defn_name_filter>]
     [-adm_name=<application_data_model_filter>]
     [-target_type=<target_type_filter>]
     [-target_name=<target_name_filter>]
     [-string_match]
     [-script | -format=[name:<pretty|script|csv>];
                        [column_separator:"column_sep_string"];
                        [row_separator:"row_sep_string"];
     ]
     [-noheader]

[ ]  indicates that the parameter is optional

オプション

  • definition_name

    マスキング定義の名前フィルタ。これは、完全な値またはパターン一致(%)のいずれかです。

  • adm_name

    アプリケーション・データ・モデル(ADM)の名前。これは、完全な値またはパターン一致(%)のいずれかです。

  • target_type

    データベース・ターゲット・タイプ。oracle_databaseまたはrac_databaseのいずれかです。

  • target_name

    データベース・ターゲット名。これは、完全な値またはパターン一致(%)のいずれかです。

  • string_match

    target_nameとdefinition_nameの照合で文字列の完全一致を使用します。

  • script

    このオプションは、-format='name: script'と同じです。

  • format

    書式指定(デフォルトは-format="name:pretty")。

    • format="name:pretty"は、スクリプトによる解析を目的としない読取り可能な書式で出力表を出力します。

    • format="name:script"は、デフォルトの列セパレータをタブに、デフォルトの行セパレータを改行に設定します。列および行セパレータの文字列を指定して、これらのデフォルトを変更できます。

    • format="name:csv"は、列セパレータをカンマに、行セパレータを改行に設定します。

    • format=column_separator:"column_sep_string"は、verb出力の列を<column_sep_string>で区切ります。行は改行で区切られます。

    • row_separator:"row_sep_string"は、verb出力の行を<row_sep_string>で区切ります。行はタブ文字で区切られます。

  • noheader

    列ヘッダーを出力しません。

出力列

マスキング定義、データベース、ステータス

例1

この例では、testdbという名前のデータベースで作成されたmask_hr_dataという名前のマスキング定義をリストします。

emcli list_masking_definitions -definition_name=mask_hr_data -target_name=testdb

例2

この例では、creditで始まる名前を持ち、testで始まる名前を持つデータベースで作成されたすべてのマスキング定義をリストします。

emcli list_masking_definitions -definition_name=credit% -target_name=test%